お好み焼き鍋のレシピですが、
 今回は特に隠しも無い普通のヤツです。








 具材を揃えて各チーム共に生地を作っています。





 小山さん3チームで唯一ゲットしている豚バラ肉を切り分けています。🐷








まずはCチームが生地を投下!






元から具材が少ないBチームは2人分まとめていますが、目立つタピオカの味は?
Aチームはまず豚バラ肉を敷いてから、


生地を乗せますがCチームが幅を効かせているので、1人分ずつ違う具材で作る様です。
中にはキムチが入っているので事実上の豚キムチか?













Aチーム豚キムチ玉(?)にチーズを乗せました。





 具材が少ないBチームはコテを使って明太子ドロを敢行!
20粒程取れたみたいです。グラサン





 小山さんが返すみたいですが、手つきがちと危なっかしいです。😣


でも1人分の小さいサイズでしたから無事に返せましたが、大きいサイズだったら・・・😅







 他のチームの作業が進む中、なかなか焼けなかったBチームがようやく返しに入ります。

吉田さん大きいコテひとつで一気に返してみせました!爆笑







 Aチームは1枚目が焼き上がりました。😋💕




 2枚目にはCチームからくすねたお餅を入れるみたいです。ニヤリ



モチは生地の中に混ぜて、
豚バラを敷いて2枚目を焼き始めて、
1枚目は目玉焼きが待機中のAチーム

後は焼き上がるのを待つだけのBチーム

そばが敷いてあってちょっとボリューミーなCチーム





いよいよ次の⑥の記事で完成&実食です!鍋割り箸