さて木村さんの答えですが、
何故か順位で発表されて、1位森さん2位有友さん3位藤平さんでした。

一応、理由はざっくり言えば
森さんお母さんが褒めてくれた有友さん分かり易かった
藤平さん色々書いてくれたけど良く分からなかったでした。🤣

まだ木村さんには伸び代の意味はまだ難しいかな?📈















 最後の問題はこれです!
これは木村さん本人の希望による問題です。








制限時間は1分、場合によっては放送事故もあり得るガチ企画です。
1人ずつチャレンジして最初に笑わせた人のポイントです。
トップバッターで森さんがトライしましたが、



この手の企画には滅法弱い彼女は、どうやって笑わせるのか?
から分からずに1分どころか20秒と持たずにギブアップしてしまいました。










 続いて有友さん
あれ見て!アレ!と言って···



木村さんが向くと、
見ちゃう~!




と、なかなか古典的なネタをぶっ混んできた有友さんでしたが、
木村さん鉄仮面は変わらず···





見事なアイスバーンに終わった有友さんでした。🤣













 そしてアサルト藤平さん
正に突撃芸で木村さんの目の前でワッ!ワッ!ワッ!と言いながら
顔を左右に動かしているだけでしたが、






やはり分かり易い、勢いだけのネタと言うのが小学生には効果的か?










言い方は悪いかと思いますが、藤平さんの顔は間近で見せられたら
笑っちゃうかも知れません。😅
こう普通に見ている分には笑う事はありませんけど、何となくです···😑





 ちなみに木村さんに聞いたところ、怖かったそうです。
どうも恐怖を感じて、それを緩和する為に(?)笑いが出た模様です。






結果、今回は藤平さん優勝🏆となったところで1時間目は終了です。













 さて休み時間では
父兄さんからのお便りの様ですが、内容については④の記事に続きます。🤗