FRESHLIVE 8月12日 19:00~(生配信)
日直:白鳥沙南
お盆真っ只中の生配信に登校して来たのは

野中さん、佐藤さん、白鳥さん、そして···

自己紹介が新しくなった八木さんの4名です!知らんがな~‼️😆

今回はFRESH!なメンバーでお送りします。
まずは先週の配信で山出さんが出演した話と昨日の公開授業に触れていました。
そして森先生登場!

先生は開口一番 八木はもうFRESH!なメンバーじゃ無いよ。

ま~
中等部1年生ですが
3年目の
中堅メンバーですからね~

それから、先程の新しい自己紹介についての説明が有りまして、
五・七・五の後で知らんがな~とツッコミを入れてくださいと言う内容で、
ちなみに今回のはイカ焼きの、ソースは少なめ八木美樹です!でした。
それでは、授業に入る前にHRです。

昨日行われた公開授業・一五一会の授業の振り返りです。
まずは一五一会がどんなものか木村さんにご指名するも、
まさかの答えが出て来ない!···何とか楽器と答えましたが、

ギターとの違いは?の問いには、速攻で挙手🙋!した木村さん。
弾く時の糸(弦)の本数が違う。(4本)
後は何が違いますか?と聞かれて、今度は野中さんが

押さえたら、もう音が鳴るので細かくしなくても大丈夫と回答。
指一本でも和音が出せる···と言う訳で迎里先生に弾き方を教わって
最後に一曲披露する流れでしたが、
まず1時限目に登場したのが、

挙手した🙋3人です。
野中さんは学んだ事として、

今度は八木さんも反論、どうやら野中さんが苦戦して八木さんが大苦戦した模様。
一方で木村さんは普通に弾けてた等、誉められて

やった!💖と得意気な木村さん。
その木村さんの感想は、

歌いながら弾くのが初めてだったので、緊張もしてたけど
FRESHな感じで出来て良かったです🤗でした。
そんな1時限目で演奏したのが、

♬涙そうそう❗でした。
上手くいったのか、どうかはリアクションからは分かり辛い感じでしたが、
吉田さんがリードする形で演奏して、父兄さんが一緒に歌ってくれて
盛り上がったのが感動的だった1時限目でした。
2時限目は出席メンバーはいなかったのですが、

曲が♬海の声と少々難易度の高い曲だったせいか、森先生的には
一番上手くいって無かったかと···かなり音の出し方に苦戦した模様です。
最後に3時限目ですが、こちらの模様は次の②の記事でお送り致します。🤗