藤平さんが正解したので、第2問目は佐藤さんと吉田さんの対戦です。

問題文が表示される前に吉田さんが即答でしたが、先程の誤答で
問題のレベルが下げられているみたいです。😆
第3問目の解答権は転入生2人になりました。


これは戸高さんが即答でしたが、彼女は単語を知っていた訳では無く、
火と言えば花火と言う連想で答えたものでした。

第4問目で

遂に
佐藤さんが早押しを押した!
···と思ったら、まさかの後書き


そんな事をしたら正解して当たり前です。😅
これで全員正解したので、5問目は3年生2人に解答権が戻ります。

これは吉田さんが正解!
確か第3は難しい体操なので、事実上の封印状態になっているかと···😑
第6問目は

難しそうで、実は答えがほとんど書いてある問題!


流石に気付いた藤平さんが正解!
第7問目は、今まで即答していたのが嘘の様に正解が出ません。


···と言うか佐藤さんは藤平さんから強制的に答えさせられていました。😝
中には、問題文にある夏日や真夏日が答えで出てくる始末で、

結局、
佐藤さんと
戸高さんからは、この正解が出ませんでした。


···と言うか正解が出て全員からあ~と声が出たので、誰も知らなかった模様です。
ここからは記述問題になります。
某ファイブリーグよろしく1つの答えを2人で合わせて答えます。

第8問目は、中学生には難しそうな旧暦の問題ですけれど、基本的には
転入生2人の答えは簡単なはずですが?
まずはオセロチームの解答です。

森先生が水無月、神無月とヒントを出したにも関わらず、戸高さんが
まさかの答えを出して来ました。
対するまゆ毛シスターズの答えは、オセロチームよりは良かったのですが、
それを言うなら
葉月では?
···と言う訳で
正解はこちら

でした!

残念ながら両チーム不正解です!
続く第9問目は水泳の問題です。

これも基本的には転入生には簡単そうな問題だと思うのですが···
気になる正解は、次の③の記事で発表致します!🤗