さて正解ですが、
最初のは簡単ですね。 田中さんが当てました。



 次のめちゃくちゃ・むちゃくちゃですが、
白鳥さんが、まさかのあちゃくちょぴーぴーと広島県民をバカにした
かの回答で森先生に怒られていました。😅







 この2つは混同していた人も多かったみたいで、
森先生父兄さんのコメントめちゃくちゃぶちと思っていた人多数でした。





 他にも代表的な広島弁の紹介でしたが、
上の2つは大分田中さんも使っていて、
一番下のじゃんは、むしろ神奈川弁で知られていますね。😆










 次に広島出身の有名人の紹介です。


 それと田中さんから指摘がありましたが、中元すず香さんも忘れてはいけません。









 広島で有名な食べ物ですが、
個人的な話ですが、広島風とは広島っぽいと言った感じなので私的には
広島式お好み焼きと言っております。🤗


尾道ラーメン醤油ベース天ぷら背脂が乗っているのが特徴です。














 広島の名所等
ちなみに戸高さんカープ女子の様です。







 最後は中学生なのに(?)お酒の話で閉め












 最後に実際に広島弁を使ってみよう!
···と言う訳で、こちらが台本です。





まずは戸高さんが通しで読んで、見本を見せました。



···と言ったところですが、本番⑤の記事でお送り致します。