FRESHLIVE 6月17日 19:00~(生配信)

今回はいつものコールスタートでは無く、全員メガネ👓を着用して何が始まるかと思ったら···

いきなりニュースが始まりました。
どうやら、前日の転入生オリエンテーションの振り返りを
ニュース形式で行うみたいです。

ロープ相撲、ソフトボール投げの5項目をポイント制で競いましたが、
1時限目では
の4名が出席し、後半のロープ相撲とソフトボール投げで

活躍した戸高さんが優勝🏆したのですが、
罰ゲームの箱の中身はなんだろな?にも興味津々な戸高さんは何と
最下位の白鳥さんとじゃんけんして、結果戸高さんがやる事になりました。
箱の中身はゴキブリのおもちゃでビビりながらも正解して、
最後は凄く楽しくて嬉しかった、自分の個性を出せたと思うとコメントして
1時限目は終了となりました。
2時限目は戸高さんが担当

身長測定では野崎さんが昨年度より1.5㎝高い139.5㎝を記録、
この日一番の伸び率を達成して会場を沸かせ、次の立位体前屈では
転入生の佐藤さんが初挑戦で21.5㎝の好記録、また二重跳びでは
野中さんの30回に有友さんも30回で返して最上級生の意地を見せましたが、
結局1位になったのはロープ相撲で優勝しソフトボール投げでは
佐投と名付けられた両手で下投げをした佐藤さんでした。
罰ゲームは野中さんと野崎さんでしたが箱の中身は~で野崎さんが
まさかの箱の中に約10分手を入れられないヘタレ振りを見せて
会場が盛り上がっていたそうです。(結局当てたのは野中さんでした)
3時限目は白鳥さんが笑いっぱなしで一番ドイヒーな原稿読みを見せました。

一切無かったと言う極悪仕様でしたが、恐らく中学生が読めない漢字は
使っていなかったと思われるので、この企画で4人の漢字力が知れた気がします。
3チー···ムに~とまさかの場所で台詞が途切れたり、和(なご)やかをさわやか
と読んだりしましたが、森先生から5点の評価がされました。
それと、やはりツッコミどころはたついたいぜんくつ(立位体前屈)と
会場を沸かせましたをさわがせましたに下手投げをへたなげと
読んだ事等と自信が無くて繰り返し読む事もしばしばありました。
マイナスでしたが、それでも読めていたのに最後の26ポイントを大噛み
して台無しに···メガネを掛けると滝川クリステル感があると言われて
お·も·て·な·しをやるも森先生はノーフォローでフィニッシュでした。

最後に森先生からニュース用の真面目な顔と言われて
な顔でした。

冒頭でカミカミになってしまった以外では、ちゃんと出来ていたかと···
と言ったところで、②の記事では転入生オリエンテーションの
振り返りとちょっとした授業に続きます。