佐藤さんのダジャレタイムスタートです!

ソリに乗ってアイムソーリーでスタートした佐藤さんは
序盤は調子良く答えていましたが、余り考えていなかったのか
途中から放送事故レベルで無口になってしまい···
途中で佐藤さんのお母さんが一口噛んでいる事に気付いた森先生。

タイムアップ後で特別にお母さんが考えたダジャレを発表してもらい
コロンブスさんが転んだが出て終了!

佐藤さんとの📱は、ここで終了となり皆でバイバイです。🙋
···で、佐藤さんの作品がこんな感じで👇

これらに最初のソリに乗ってアイムソーリーを含めた5本が採用されました。
そして生徒達もラストスパートです!


特に森さんは相当数が採用されたはずです。
そんな中で、判定が緩めにも関わらず

八木さんにはお持ち帰り(没)がこんなにありました。
残り時間10分を切って採用数84の状況ですが、

ここに来て判定を厳しくすると言い出した森先生。
そんな状況での有友さん、

ここに来て冴えを見せました。

その一方で、

厳しくなった割りに、結局まーいいでしょうで採用となる藤平さん。
やはり生徒だけでは厳しいと感じたのか、

スタッフのサポートを要求しました。
作家の川島さんがダジャレを考えている間に

有友さんと野中さんの作品が採用されましたが、
その直後に出来た
作家·川島さんの作品がこちら


さすがに小·中学生とはレベルの違いを見せつける内容でしたが、
その後がコレだったので


この作品は
ゴミ🚮になりました。

川島さんから1本採用された後の木村さん渾身の(?)ダジャレでしたが、

敢えなくお持ち帰り判定となったのですが、(凶が区なのはスルーで🤗)
直後に藤平さんがまさかの今日、凶が出たとネタ被り(もちろん没)
いよいよラストスパート!100まで残り10を切っているものの
タイムリミットも目前

果たして番組は存続するのでしょうか?
⑦の記事で完全決着です!😆