さて、プロが考えたダジャレは?

これは素晴らしい!
···と、思いきや

野中さんが、まさかの板前が何なのか知らない!😣
···と言う訳で逆転の

ダメだこんなモン!とボツにされてしまいました。😅
そして、こんな作品

絶賛する生徒達。
···以上、3作品の内

紅茶が凍っちゃった!!を含む2作品が採用されて、子供達とのボキャブラリーの違いを見せつけました。
しかし、その後も

森さんが相変わらず顔笑っているものの、出来がイマイチなので···
再び
お助けダーツ
の登場です!

投げたのは森さんでしたが、
改めて投げた結果···

父兄さんのコメントに命中🎯しました!☺️
これは番組配信中のiPadを1分間だけ見て父兄さんがコメントに書いた
ダジャレを拾っていくものでしたが、

スタートすると
父兄さんが一斉に書くのでコメントが早い早い!🤣

生徒達からコメントのダジャレが読めなくて悲鳴があがり、
父兄さんからは
読めねぇwwと言う
コメントまで流れる始末です。


結局1分経ちiPadが回収されましたが、佐藤さんは実質書けず仕舞いでした。😣
そんな中で、やはり
この方はしっかり拾っていました。



八木さんも父兄さんの作品を披露しましたが、クジラが英語でホエール
と言う意味が分かっていなくて、普通に
吠えると思っていた様です。

途中野中さんが考えたダジャレを木村さんが横取りする場面もありましたが、
このパートで中々な数を稼いで

2本目のCMですが、果たして誰がどんな100秒チャレンジをやるのでしょうか?
その内容については④の記事で!