さて、2順目です。

意外にも(?)真っ先に手を挙げた田中さんからスタートです。
早速、作品はこちらです👇

さくら学院らしい感じのことわざでは無いかと思います。
続く白鳥さんのは、こちらですが、👇

ことわざと言うよりもダジャレですが、それを森先生に指摘されると、
案の定、先生から自分で考えろ!と指導が入りました。
そこへ有友さんが素直な疑問を聞いて来ました。

石の意志が強いの?硬さ?の問いに対して白鳥さんは石って硬いじゃん?
それより意志の方が硬い(強い)と言う事みたいです。
次に佐藤さんでしたが、

これは中々怖い例えですが···佐藤さんとしては人からバイオリン🎻が
上手いとか凄いとか言われても、それは当たり前で
むしろ専門外のギター🎸等を弾ける人の方が凄いと思う事、みたいです。
実際のところは不明ですが、佐藤の話では野中さん原案で佐藤さんが
手を加えたと言う事でしたが···?🤔どうやら事実だった様です。
そして今回の傑作と言えるのが、有友さんのこの作品です!









