FRESHLIVE 6月3日 19:00~(生配信)





 今回登校したのは、
白鳥さん佐藤さん田中さん有友さんの4人です。







 自己紹介の後はまず、6月2日倉本校長還暦を迎えた事を祝いました。🎉






 続いて今回2回目の登校にして初日直となった佐藤さんにインタビュー(?)
佐藤さん緊張はしてないです、と中々の強気発言!プンプン


 更に森先生から、佐藤さんが日直をやりたい!と志願してきた事を明かし、
見た目によらず強心臓の持ち主みたいです。😆


















 では今回の1時間目はこちらです👇
昨年度も行った授業でタイトル通り、いつかは辞典化を目指している企画です。








 ···が、まずは例題として昨年度の作品を紹介です。
森さんの実に今風な作品。








そして名作連発!?だった野中さんの作品、今回は彼女レベルの作品は誕生するのでしょうか?🤗













 今回の一発目は何と基本消極的な田中さんからです!
田中さんことわざはこちら上矢印


 すると有友さんが、
かつて山出さん段ボール箱で家に服をメンバー達の家に送って来て
重宝していたエピソードを紹介。











その有友さんことわざがこちら下矢印
結局中3では有友さん藤平さん吉田さんが色々と考えるより、
結局森さんに聞いた方が結論が出ると言う事でした。😆(事実上の鶴の一声)












 続いて白鳥さんのことわざですが、
要はポジティブシンキングと言う事でしょうが、白鳥さんはいわゆる
言語明瞭、意味不明で結局何が言いたいのかが、さっぱり分かりません!ショボーン





さくら学院一番ポジティブなのは、意外にも(?)森さんで、
一番ネガティブと言われた有友さんは、それを克服したそうです。(本人談)😏













 そして転入生佐藤さん初ことわざがこちら!下矢印
佐藤さん吉田さんが憧れで、吉田さんをずっと見ていたら、
たまたま服と帽子がお揃いになったと言う話だったので、
森先生には類は友を呼ぶか?との解釈でした。








 話の流れで、ここの3人吉田さんの内1日だけ誰かになれるなら?
と言う森先生の質問に、
やはり吉田さんと答えた佐藤さんでした。







 ことわざの発表は2周目に入りますが、
その作品は②の記事で発表となります。

 果たして昨年度を超える傑作は誕生するのでしょうか?🤔