NHK BS プレミアム 第1部/2019年5月4日 21:00~23:30(生放送)





 ガンダムに続く大投票第2弾です。
6本分あったのを4本に見所だったのを絞って紹介します。








まず最初はマクロスプラスから、
 投票結果から見ても成人男性向けの作品でした。



 そんなマクロスプラスからは手描きのセルアニメの究極と言われる

劇場版の中で5秒間新規に描かれたYF-21が数々のミサイルを回避する
シーンが紹介されましたが、スローにせず、そのまま流しただけだったので、
正直コレを見ただけでは訳が分からかったので説明が欲しかったですね。











 次に歌ランキングでは、こんな曲がランクインしました。
ちなみに、このミンメイはまだマシな仕上がりでしたが、






時には、こんな残念な仕上がりになる事もあったのがTVシリーズでした。





そして、その原因こそ
動画を担当したスタープロでした。(もちろん番組では言ってません)
これがスタープロだけになると、あの残念なクオリティーになったのです。











 次は作品ランキング6位のこの作品。
TVシリーズの最新作です。





ここでは死神メッサー撃墜されてしまうシーンが紹介されましたが、
雑な編集にtwitterが若干荒れた様な・・・😅






 そして最初のスタジオゲストに、この方が登場!
この後、ガンダムでもやった視聴者投票による名台詞三択から選ばれた
ひとつを生アフレコしていました。











続く作品5位theファースト登場!
これは放送時だったら男性95%以上だったでしょうね。









で、メカランキングから、この機体をピックアップ!







デストロイド・モンスターと言えば、もちろん!

後にエヴァンゲリオンを手掛ける庵野秀明氏が演出したと言われる、
床の踏み抜き!本当かは知りませんが、コレでモンスターのプラモデル
売れたらしいのですが・・・キョロキョロ元々地元では見ないヤツだったので実感が無いです。



他にTVシリーズではトップ20内
 11位 マクロス
 12位 VF-1J(輝)
 2位 VF-1S ロイ・フォッカー スペシャルが入賞していました。









 そして、スタジオゲストには
マックス登場!





・・・と、なったところで以下②の記事に続きます。