後半では、まずゴールデンウィーク中に車で外出して渋滞にハマった時に
最適なゲームを紹介···と言う事で下矢印
今回は2分間の会話で如何にカタカナ語を言わないか?と言う内容で、



トークテーマは渋滞にハマった時🚗🚗🚗⚡の会話です。









吉田さん:今日どこへ行くんだっけ? 野崎さん:夢の国···と、言うジャブから
始まり、




最初に掛かったのは、野崎さんじゃあ今日のお昼ごはんに食べたいのは?
と聞かれた白鳥さんパンにお肉を挟んだ···と答えてしまい 1OUT






それから白鳥さん農家の方が一生懸命育てたもの(普通に野菜で良いかと)
有友さんの(夢の国なのに何故か)牛丼等探り探りの会話から、





有友さんそよちゃんは?···と不意のキラーパス!
振られた吉田さんは、まさかのパンに···と答えてしまい1OUT




 そんな吉田さん野崎さんに話を振ると···
野崎さんいろんな色の飲み物と切り抜け、





有友さんさくら学院の曲で何が好き?と聞いて仕掛けるも、
ここでタイムアップとなりました。😣







今回は2分間と短い時間でしたが、
ディズニーランドを指定して、白鳥さんパンと言わせる様に仕組んだ
野崎プロ恐るべし!でした。











 残り時間も少ないので、もうひとつのゲームをやります。
これから森先生が、ある物になるので質問して先生の回答から
先生の正体を当てます。





 森先生が成りきる物は番組中では、ここで発表されていましたが、
視ていない方は一緒に考えてみて下さい。









 では、最初に質問するのは野崎さん
 目は悪いですか?

当然ながら結構良い方かな、結構色んな物が見えると回答。

次に吉田さん森先生と会った事がありますか?あります

有友さん森先生の事が好きですか?には大好き素直に話を聞いてくれる


 白鳥さん:森先生の顔のパーツだと、どこに似ていますか?
 森先生:たまに鼻は出します、鼻で教えてあげたりします



ここで野崎さん分かったと言って答えるも、まさかの森先生で❌
更に白鳥さんメガネ👓と鼻👃がくっついてる、面白いオモチャ!(鼻眼鏡)❌





引き続き質問、有友さん身長は?
森先生が使っている物は上矢印くらいです。
移動中に鼻の形のヤツを良く出す右上矢印




旅行に行く時はいつも一緒白鳥さんサングラス🕶️で❌
白鳥さんを直接的👃に考え過ぎですね。






ここで森先生から機械的な物と言うヒントで、
吉田さん望遠鏡と回答で❌でしたが、森先生から望遠鏡みたいに遠く迄··
で、有友さん虫眼鏡🔎と答えて❌







森先生もっと最新的なで、白鳥さんスマートフォン📱で❌

森先生スマートフォンにも入ってます。

で、有友さんが、まさかの本📚❌

そして森先生から大ヒント!道案内が得意です。で流石に分かった模様。
さて、ここまで見た皆さんは答えが分かりましたか?



























では正解です!答えは白鳥さん:ナビ!⭕
···と、言う訳で正解カーナビでした。





今回は、このまま終了致します。
次回は転入式の為に5月7日(火)19:00からの配信となります。☺️