今回の企画は新学期を迎えて新しい友達も出来たかと思いますが、
友達の作り方も人それぞれですから、友達を作るオススメの方法を
発表して実践してもらう···と言った内容です。
ちなみに、この3人は皆友達を作るのが早いと言う事で、森先生的には
人見知りのメンバーとかを入れて欲しかった様です。😅






 まずは野中さんの方法です。
 野中さんには朝早く登校して、前日に流行している物を予めチェックして、
その後、登校してきた生徒にこれ知ってる?って聞くと話が盛り上がると言う方法で、現在ではタピオカを餌に(?)している様です。

長崎ではブームが遅れて来る感じなので、さくら学院での活動は流行の
先取りになっている模様です。😆






 それの実践ですが、配役には内気な友達役に白鳥さんを指名しましてスタートです。
野中さん:おはよう沙南ちゃん」で白鳥さんが控えめにあ、おはよう···
と返すと、



野中さんねぇタピオカって知ってる?
から今度食べに行きたいと誘うも、人見知りな白鳥さん塾があるから
拒否られると、



じゃあいつか食べたいからLINEを交換しようねと言ってハイタッチして
バイバイ➰👋😃となりましたが、




終わって森先生が開口一番リアル~LINEはリアル~と言った後で
白鳥さん人見知りキャラを絶賛、





すると誉められて嬉しさが爆発したのか、さっきまでの大人しさはどこへやら?
森先生野中さんにハイタッチして大変喜んでいました。










 次に藤平さんですが、
彼女の学校はエスカレーター式の為、基本の友達は変わらない様ですが、
転入生が入って来た時に、めっちゃ話し掛けて友達になるそうです。





ほぼナンパみたいですが、白鳥さん野中さんもそうされていたみたいです。





 今回の内気生徒役は野中さんでしたが、彼女を相手にすると嫌な予感が···😥
藤平さんあれ~ここなちゃんだよね~から、




画像でも察する通り藤平さんがガンガン話しかけて野中さん
少し引いている展開でしたが。照れ



ただ藤平さんもノープランで話しているので、ちょいちょい話が途切れてしまい、顔が素になってしまう場面も···キョロキョロ




最後は友達になろうとする藤平さん手紙をやろうと提案すると、
野中さんがまさかの字が書けないの···とあり得ない拒否をした為に
森先生強制終了!😅





これはお互いをダメにする森先生の感想、
さすがに人見知りで拒否するにしてもあり得ない理由でしたから、
野中さんが予想通り(?)暴走してしまいましたね。😆





さて、次に白鳥さんの番ですが、彼女の方法は次の③の記事で紹介する事にします。