では正解ですが、

恐らく父兄さんには説明不要のMD・・・ミニディスク💽でしたが、
かつてセガ人だった私にはMDと言ったらまずメガドライブが先に浮かびます。😄
・・・以上で全ての問題が終了しましたが、

今回の結果は全員2問ずつ正解でドローに終わりました。
休み時間ではまず・・・

先程のJリーグの問題でトリニータと言う答えから田中さんがまさかの、
学校でトリニータ丼が出るんですよ発言からの日誌に書いてた(確かに!)
のうっかりさんでしたが、結局のところトリニータの意味が分かっていなかったって事でしょうか?
それはさておき、久々のお便りコーナーです。

まずは現状9人のイラストが描かれた、このハガキから紹介です。
いきなり宛先を読んでしまう、うっかりな野崎さんでしたが、

本文はちゃんと読めていました。 ハガキの内容は髪飾りについてで、
コレを着けると気合いが入る、テンションが上がるお気に入りは?
・・・と言った内容でした。

それで、それぞれお気に入りを披露、田中さんと野崎さんはポンポン系、森さんはリボン系、

そして有友さんはメイクさんが彼女の為に買ってくれたと言うパンダの髪飾りを紹介していました。
2時間目のチャイムと同時に森先生の超楽しそうな話してんじゃんの声が・・・

森先生はトークに参加したかったと言っていましたが、実際には
余りのガールズトークに死んだ目で見ていた様です。
では2時間目の授業はこちら👇

シアターゲームとは役者さんが稽古の合間に遊び感覚で楽しみながら
様々なスキルを伸ばす為にやっているゲームです。
最初のゲームはチェンジスポーツで、言われたスポーツのアクションを
しながら別のスポーツをコールし、次の人が言われたスポーツをやると
言うリレー形式のゲームです。
まずは
森先生から
卓球!
田中さんは卓球のアクションをしつつ野球!とコール。

次に森さんが野球のアクションでスケートとコール!

野崎さんのスケートのアクションは・・・微妙でしたが最初なので⭕!

しかしわずか2周目で田中さんがアクションは出来るのですが、
まさかのコールが出来なくてアウト!
田中さんは(スポーツが)無いよ!と逆ギレしますが、そんな訳はありませんね。
2回目のトライではまさかの(?)事態が!

森先生のスキーのコールに有友さんがこのアクション。
即座に森先生からそれはスケートだろ!のツッコミで、

全員大ウケでしたが、結局一発アウトの残念な結果となりました。
一応3周が目標なのですが、達成出来るのでしょうか?
その結果は次の④の記事で!