・・・まず会釈の角度は15°ですので、感覚的には頭を下げる程度・・・でしょうか?
15°と答えた上級の2名正解小6の2名は公開授業の時は甘やかされていたのかも・・・?




次に敬礼ですが、
八木さんは先の会釈に続いて90°と解答、正解30°ですので全員ちょっと深めでしょうか?




そして最敬礼
これが45°なのですが、全員深めですね。
八木さんは少し変えていると言いますが、本当に少しで基本変わって無いですね。




・・・と言う訳で、諏内先生から・・・
みんなダメ、今日また・・居残りかな?・・の評価でしたが、それに乗じて
森先生3泊4日で合宿しましょうと恐ろしい提案をする始末でした。ガーン



 続いて職員室の出入り時のマナーですが、
時間の都合で1人だけと聞くや、
代表者と言ったらね~と口を合わせる下級生3人


見事な下級生の裏切りに遭い、
駄目押しで諏内先生に指名された新谷さんが挑戦します。



 3回ノックして職員室に入る新谷さん
礼をしてからドアを閉め、体育倉庫の鍵を借りに来ました。


 フリートークでガチガチ状態なのを森先生に弄られてから、
鍵を渡してもらい、

 退室・・・と言った流れでしたが、



 諏内先生から自己採点で100点満点で何点?・・・と聞かれて
3点と答える新谷さん正解と答える諏内先生チュー


 まずドアを開けながらの会釈は正解、それからドアを閉める迄は良かったものの、仕事中の先生に失礼しますだけで済ませてしまった新谷さん
少しよろしいでしょうか?が欲しかった、そしてやはりの帰りで
お辞儀しないで出てしまったのは父兄さんからもツッコミコメントが
続々でした。



そこに、ここぞとばかりに新谷さんへの苦言を呈する森先生



 他の3人は出来るわよね~・・・と脅し(?)をかけて1時間目は終了です。






2時間目に控える地獄の前のほんの休息の時間ですが、
この模様は③の記事で!