では、生徒チームの解答ですが、
これも3人揃いました。








 そして森先生の解答は・・・
まぁYouTuberと言えばですね、父兄さんのコメントでも森先生の答えを
見透かしていた人も・・・😄




そんな森先生は以前けみお氏と共演した事を思い出す。
また有友さん情報ではさくらメンバーはテンションが上がると、喋りが
けみお化するらしいです。








 もちろん正解けみおで、森先生の成績は結局1勝3敗となりまして、

有友さんが先日、罰ゲームでドリルをやらされたので仕返しの(?)ドリル返し
を提案しますが・・・



これは、ちょっとしたフェイクで
それを回避する為にモノボケ森先生にやらせようとする👹の有友さん
更に3人にも追い込まれてドリルをやりますと言う森先生でしたが、
有友さんの目的は森先生にモノボケをやらせる事ですから聞いてない
振りで🙉森先生なら絶対ウケますよ・・・と根拠のないプッシュで追い詰めます。




・・・が、ここで森先生有友もやろう、有友に負けたら(ドリルを)やる・・と
有友さんを巻き込んできたのです。
 断ろうとするも逆に先生に追い込まれて結局やるハメになった有友さん
でした。😥











 先攻は森先生・・・
 卓上ベル(通称:チンベル)を使って小さな陶器を作っています・・・と
やったものの、見事にスベりまして🏂ドリルをやりますと早々に
ギブアップ宣言しました。









 そして後攻の有友さんでしたが・・・
まさかの中くらいの陶芸をするおじさん・・森先生のネタを被せてきましたが、


結局、見事な迄のアイスバーン2人でドリルやりま~す・・と森先生が言って
この授業は終了となりました。









 今週の新たな告知は・・・
3月発売のアルバムのジャケットがそれぞれ決まりました。






以上、また来週です!






そして、今年度の新曲音符Fairy taleMVショートver.ですが公開です。


登場するなり父兄さん達から可愛いとコメントが飛び交った子役ちゃん。爆笑



尚、フルバージョンアルバムの発売を待ちましょう。😉
























おまけ:マジカル・パンチライン 2nd.ワンマンライブでの円陣
(マジカル・パンチラインのマジカルテレビ #25/KawaiianTV/'17 12・21放送より)
どこまで~ 行っても~


渋谷は日本の東京~×2回


マジパンの円陣の内容は毎日流行りネタで変わる様ですが、この後の
BKB(バイク川崎バイク)のブンブーンのネタは鉄板でやっていました。