FRESHLIVE 1月14日 19:00~(生配信)
今回の出席者は

吉田さん、田中さん、野崎さん、新谷さんの4名です。
この日は成人の日と言う事で、1時間目はこんな授業です。

まずは例題です。

当然、正解は・・・

なのですが、田中さんのみ学部長と答えていました。
では第1問は、この問題から!

これは普通に難問な気がしますが?
では全員の答えです

吉田さんが何気にDJ.コーとボケを噛ましていますが、
そんな彼女は部長が一番上で次がコレ、田中さんも一番上は部長と答えました。

野崎さんはCEOが一番上で常務が一番下、新谷さんはCOOが一番上と答えましたが・・・
正解はこちら👇

・・・と言う事で
吉田さんのみ
正解でした!

ちなみに順番は、
CEO chief executive officer(最高経営責任者)
COO chief operations officer(最高執行責任者/副社長)
常務
部長の順でした。
森先生曰く、4人とも部長を立てすぎでCOOをないがしろにし過ぎとの事。
続いての問題はこちら👇

今度は落語での階級です。
過去に落語の授業を受けた吉田さん、森先生から誰が先生でしたか?と
聞かれて、たちかわ先生と答えて、

先生から立川(たてかわ)です。・・・と指摘されて、
ごめんなさい!の吉田さんでした。
この問題は我々父兄には簡単だと思うのですが、4人の答えは・・・


正直、散々たる解答の数々としか言いようがありません。😥
特に落語の授業を受けた吉田さんは一番ひどいですね。
・・・と言う訳で正解はもちろん👇

でしたが、答えが出てもピンと来ない残念な4名様でした。😅
次の問題に移る前に森先生が大相撲の番付についての話がありましたが、
この子達には、その順位も難しいみたいです。
(森先生も何気に小結を飛ばしていましたが・・・😁)
この時間、最後の問題です。

この問題は1位と最下位は確定なので2位と3位の順番がポイントになります。
ちなみに新幹線🚄のグリーン車に乗った事がある人!

何と!新谷さん以外の全員があるそうです。
さて、全員の答えが書き終わりましたが、その発表は②の記事で!