FRESH!マンデー 目安箱!最初に発言するのは有友さんです。
と言うものでした。
楽しみにしているのに全然出て来ない事に不満の有友さん。
森先生の分析では、自分で何でもちゃんとやってしまう、しっかり者だから
周りから弄り辛いと言った感じですが、有友さんはいじって欲しいと言う事
ですので、ここからは有友さん縛りの目安箱となりました。
・・・で、八木さんが選ばれました。

八木さんが有友さんに言いたい事とは・・・さっき楽屋で、つぐちゃんに
「どっちがいいかな?」って聞いたら、「別に良いんじゃない?」と
言われて、ちょっと寂しかったです。・・・という内容でしたが、

言われて有友さんは謝罪した上で、自分の事をやっていて正直
何を言われたのかも聞いていなかった。・・・と最悪の回答でした。😥
森先生はだから誰も言わねーんだよ!と少々飽きれ気味(?)でした。
続いてはブラックなネタの期待が掛かる森さんですが・・・

えっとお~有友は~何度もおんなじ話をしがちィ~!

これは有友さんも自覚している様で、

他の子達に話していて萌々穂には話していなかったと思ったら2度目
だった事が良くあり、それがママにも更には学校でも言われている。
森さんによると、大した事でも無い話を多くて5~6回は聞かされたそうです。
どうでものですが、退屈しのぎをしている八木さんが何か可愛い・・

次いで麻生さんも有友さんのネタです。

何か~有友はァ最近、話題の最先端を行ってます。
これは有友さんと言うより麻生さん自身の事で、麻生さんが周りの流行に
乗れていないと言う話で、特に有友さんと森さんが最先端の話(特にK-POP)
をしてくるので、それに付いていけない・・・と言う話でした。
ただ森さんによると麻生さんはTikTokには詳しいみたいで、他の3人は
良く分かっていないみたいです。
あったりするのですが、それを引くと▽だけが取れるというイタズラを
藤平さんが仕掛けてきてイライラする上に、吉田さんもマネしだして
更に警戒するハメになったという・・・やる事が子供じみて訳が解らない
との事でした。
やり始めた事がビックリした。
八木さんが教室の顔笑れ!!習字を書いている時に、何の前触れも無く始めて
ビックリして、習字をミスしそうになったとか・・・また、余りにも真剣に
やっていたので、聞くにも聞けず結局何故始めたのかは不明なままです。
最後に森さんから一言ズバリ!
