Let's トレーニング!で始まった

トロピカロリーもワンジャニ並に久々の披露となりました。

残念ながら見せ場のモデルウォークは映像では流れませんでしたが、以前は
野津さん1人だったのが今回は吉田さん、有友さん、田中さんの3人で
行ったみたいですね。

この曲はダンスがほぼエクササイズで相当激しく、スタジオからコレ疲れたな~
の声が・・・
そして森さんプロデュースの新しい部活が誕生です。

それが美術部 アートパフォーマンスユニット トリコドールズで、
森さんの他に新谷さんと野崎さんによるユニットです。

衣装も森さんがコンセプトデザインしたりと、いつもヘラヘラしている感じ
からは思えない程(?)力が入っていますね。😆
そしてメインイベントのサクラデミーは昨年度までは2日間開催だったので、
6人ずつ全員で賞を争っていましたが、

今年度は1日だけなので、どうするかと思ったら、オーディションを
勝ち抜いた6人(新谷さん、日高さん、有友さん、森さん、白鳥さん、野崎さん)に
よって争われる事になりました。

今回も最後だけアドリブを入れる構成になっていて、
気になる相手の先輩役には、

野球部部長の野中さんによるなすおと、

剣道部部長の麻生さんによるまあすけが務めます。
最年少で当然初挑戦ながら決勝に進んだ野崎さんはなすおを指名、

キャプテン!私の事好きなんですか?部活と私どっちが大切なんですか?
ハッキリしてください!で映像は終わりますが、この後野崎さんにまさかの
展開が・・・

映像は飛んで後半戦のトップに登場した森さん、

森さんは前半でのなすおの暴走振りを見てか、相手にまあすけを指名。

キャプテンの気持ちなんか、もうお見通しですからね。

・・・と言うシーンしか映像では流れませんでしたが、
実際にはこの寄りのシーンはもっと長く、更に森先生に勘違いされて
途中でカットされた様なのでスタジオの森さんは先生にクレームを
入れていました。
ライブの終盤戦は
オトメゴコロからスタート!


振り返り📼も もう少しで終わりですが、ここで④の記事に続きます。