FRESHLIVE 11月5日 19:00~(生配信)



 今回から番組リフレッシュと言う事で
画像並びにタイトルロゴも一新です。





 リフレッシュ1回目に出席したのは、
森さん八木さん有友さん麻生さんの4名です。




リフレッシュして教室が一目瞭然変わりました。照れ






そして、この生配信の前日11月4日麻生真彩さん15歳の誕生日バースデーケーキでした。
おめでとうございます。🎉

15歳になっての抱負はとにかく全力でやり切る事だそうです。




 そして森先生登場!
 リフレッシュして、どこが変わったの話で左上のタイトルロゴがオシャレに
なった、教室が広くなったと言う中で森先生スタジオが引っ越しになって
駅から遠くなった・・と嘆いていました。チュー

あと楽屋も天井が高くなる等、良くなっているみたいですが、
引っ越した事で卒業した山出さんのお気に入りだったトイレの
高級ハンドソープは?次にゲスト出演した時に何て言うのでしょうね?😔







 さて、リフレッシュして最初の授業はこちら!
 先週の配信での予告にあった通りの開催となりました。



 現在までに、これだの作品が紹介されました。
今回は企画もあって、より多くの作品が届いたそうですが、数は言えないと・・😅
まぁテーマもありますし、今の時代は画像投稿ならともかく写真郵送は
意外とハードルが高いみたいですから、出したくても出せなかった的な
コメントもちらほらと・・・😔







 それでは、最初は番組が選んだFRESH!マンデー賞からの紹介です。
これはコメントで見ると、とても有名な父兄さんによる作品の様です。
(流石に在宅ですから父兄さんの事は分かりません😢すみません・・・)
場所は旭山記念公園自作した生徒達のフィギュアを使って修学旅行風に
撮影したそうです。





 こちらは手紙には書かれていませんでしたが、札幌電波塔の様ですね。
 野崎さんのフィギュアが相当小さい・・・爆笑
結構メンバーの特徴を捉えていて分かりやすい出来ですね。







 ここからは個人賞になりまして、まずは八木美樹です。

 初の審査員になった八木さんでしたが、いきなりグダグダな展開で
お便りもカミカミになってしまい、ほろ苦い審査員デビューとなりました。ショボーン
写真は某鉄道会社のそうだ京都、 行こう。キャンペーンで有名になった、
圓光寺の庭園です。




あとPS.で新曲音符Fairy taleのサビでのステップ等をちゃんと見たいと
いう要望もありまして、
広くなったスタジオで詳しく説明しましたが、それは省略します。






続いては森 萌々恵はこちら!


何か分からないキノコだそうです。
森さん選考理由は、やはりキノコがかわいいでした。







続いて有友緒心です。
こちらは投稿した父兄さんの近くにある海岸の写真だそうです。
有友さんの選考理由は見たら分かる、この映えてる感との事です。







個人賞最後は麻生真彩です。


長野県 野沢温泉で撮影した天の川の一部、秋の方が見えやすいと言う話でした。
麻生さんの選考理由は星が大好きだから!の一言です。








 そして今回の秋の映え写真グランプリ大賞は!









福岡県水巻町の川のほとりに咲いていた秋の桜コスモスの写真でした。


また、お手紙には既に過ぎていましたが、もうすぐハロウィンと言う事で
もう一度着てみたい、この衣装でステージに立ちたい物はありますか?
の質問に・・・

有友さん初代の制服
麻生さんマセマティカの衣装
森さんは以前着たテニス部の衣装をもう一度
八木さんバトン部の衣装と回答しました。


以上、1時間目の授業、秋の映え写真グランプリでした!爆笑