FRESHLIVE 9月17日 21:00~21:54(録画配信)


 今回は公開授業(マナーの授業)の関係で父兄さんが帰宅してから観られる様、
21時スタートの事前収録された配信となっていますが、
出席したのはこちらの4名👇
左から森さん有友さん新谷さん吉田さんです。
大多数の父兄さんは見て分かる通り有友さんデコ出ししているのですが、
森先生スタッフさんに、ことごとくスルーされたそうです。😢


 さて、今回の1時間目森先生の持ち込み企画で、いつもは抜き打ちでやる
試験を事前に範囲を教えて・・・と言うと、
 知らない聞いてないと、とぼける生徒達ハローキティ
森先生としては予習していれば(今回は林間学校の配信で時間もある)難しい
問題でもバンバン正解出来て、格好イイさくら学院が見せられる・・と算段した。


・・・と言った訳で、今回の出席者は昨年度の期末テストで現役メンバー上位
・・・の面々なのですが、流石にスーパーレディを目指すさくら学院の生徒でも
付けるポーズは普通のお子ちゃまですね。照れ


では1時間目、最初の企画はこちら!



最初のお題はこちら👇 



 では森さんからスタートです。
 フランス➡イタリア➡イギリス➡ボスニアヘルツェゴビナ➡ポーランド➡
アイスランド➡ノルウェー➡アイルランド➡ポルトガル➡アルバニア➡ドイツ
➡スロベニア➡モナコ➡スペイン➡??


・・・と言う事でミスしたのは新谷さんでした。😢


新谷さんウクライナと言おうとして、意味不明の解答になってしまった様です。



 ちなみに正解はこれだけありました。


続いてのお題はこちら👇 


 これは新谷さんからスタートです。
 eggplant(茄子)➡bamboo shoot(筍)➡japanese radish(大根)➡cucumber
(きゅうり)➡onion(玉ねぎ)➡potato(じゃが芋)➡pumpkin(カボチャ)


red paprikaと答えて有友さんミス(辞書には無い)でしたが、森先生
続けたい様なので、red pepper(唐辛子)に直して続行です。
sweet potato(サツマイモ)


vegetable(野菜)と答えた吉田さんでしたが、森先生お題をそのまま答えた
・・と言う訳で続行!➡lettuce(レタス)➡cabbage(キャベツ)➡radish(二十日大根)


の後吉田さんが既出のcucumberを言ってしまい、流石にアウト!



 そして山手線ゲーム最後の3問目のお題は・・・
 特に女子には厳しいかと思われますが、どれだけ予習出来ているの
でしょうか?

その成果はの記事で明らかに!?