祐二パパの事ですから永ちゃんで来るかと思いきやの意表を突く選曲。
これは当時CAROLが出ていたぎんざNOWをパパが観に行っていて👇

もちろん、その頃で目的は👇

・・・と言えばラビット関根(現:関根 勤)さんに小堺さん・・では無く
当時の夕方の番組でありながら👇

木曜日のレギュラーでしたが、そんなCAROLは・・・

その後矢沢永吉でソロ活動すると、もう完全に雲の上の存在に・・・で、


ここ、ポイントです↗
クールズは格好いいバイク乗りの集団でしたが、

俺の先輩がデビューしたぞって話で、恐らく日本中の不良がそう思ったとか・・
で、パパはバイクチーム時代のメンバーだった岩城滉一さんとは互いに
名前程度は知っている間柄だった様です。

全く縁遠い世界でもデビューできると言う話。
ここでマキタ氏によると、当時原宿の歩行者天国にいた
竹の子族にパパがいたと言う話が・・・
そこでマキタスポーツさんスージー鈴木がさんの認識を覆す

なんて事態になるのですが、
まずはパパによると原宿にクールズがたまってるって言う噂を聞いて
会いに行ったら、かつてのキディランド前にあった歩行者天国で1グループ
踊っているチームがありキャッツアイを流してロックを踊る凄く格好よくて、
結局クールズには会えなかったものの、そのチームの人に踊りを教えて下さい
と言って教えて貰ったのが竹の子誕生のかなり前の話で、
その後NHKの取材で青空ディスコとして紹介された次の日曜に
ドッと人が押し寄せて、
結果として警察に追い出されるハメになり、それで代々木公園へ流れて・・・
その公園の手前はローラーになっていて一番良い所なので、ここには今でも
パパの知り合いのローラー達が頑張っているそうです。

当然踊るのはロックンロール!
それでディスコへ良く皆で行って遊んでいたパパは👇

ディスコで踊っていて目立っていたから
ローラーの先輩が声をかけて
お前等、原宿で一緒に踊ろうよって言って👇

これこそが
重要な歴史的事実で、
マキタ、スージー両氏は今まで👇
そんな衝撃的事実が発覚したところで③に続きます。