そこでスージーさんが、
 今や、お二方のお気に入りの名が出て、
 また呼んでください、是非とフォローを入れる古橋さん

古橋さんが居なくなって、
 こういうボックス席でお嬢が居なくなる瞬間というのは
 見たこと、何回もありますけどね。
 めっちゃ寂しいですね、なんか
 ここ、すげぇさみしい


 古橋さんが居なくなりましたので、残りのタイトルは
ざっくりと紹介します。
(まともに書くとあと5本は増えそうです。)



続いては、このタイトル





 続いてのタイトルは意外な曲から、

 まさかのインスト曲!
実は、このジャンルはスージー鈴木さんが苦手なヤツでした。


 ゴルフトーナメントを当時見ていた人は良く聴いていたはず。


フュージョンが苦手なスージーさん向けの聴き分け方
どちらも現在では使われていませんが・・・
そういえば'80年代の前半までは各放送局でスポーツ番組専用の曲が
あったなぁ(遠い目)照れ



 そして最後のタイトルがこちら👇



・・・といったところで、後半はざっくりでしたが
以上、ザ・カセットテープ・ミュージック 4月分でした。


尚5月はスージー鈴木さんのご指名で河村 唯さんが、
カセットガールでは初の2回目の登場となりました。爆笑