休み時間

今回は八木さんが、たどたどしくもハガキを読んでいました。

サイレントムービーと言ったら何と言っても
この方ですが、

さて誰でしょう?
「知ってます」とはっきり言った八木さん。
指名されて、まさかの「誰だっけ?」発言


カンペでも出たのか?突然チャップリン?と答えていましたが、
その後で森先生が「麻生正解は?」と振られて「知りませ~ん」に
喜劇王チャップリンも過去の名優になってしまったのかなと、ちと哀しい
気持ちになりました。
生配信があった4月16日は、そのチャップリンの誕生日と言う事で、
この授業では無声映画=パントマイムに挑戦します。
授業の内容はお題が出るのでジェスチャーのみで再現して
残りの3名がお題を答えるクイズ形式となっています。
最初のお題はこちら👇


挑戦するのは吉田さんです。
他の生徒はお題を見ないように後ろを向いています。
そして吉田さんのトライ!
今回は画面がモノクロに・・・詳しいジェスチャーの内容については
実際にアーカイブで観て頂くしかありません。🙇

ちなみにガムを踏んだシーンですね。
3人の答えでは誰も電波が悪くなるの部分が出て来なかったので、
電波を探すジェスチャーがイマイチわかりにくかったかと思います。
私には何か電波と言うより人を捜している感じでしたね。
あと森先生的にはオチの顔が弱い!サイレントは台詞が使えない分、
表情も大事な要素と言う事ですね。
次のお題は麻生さん!
お題は自動販売機にコインを入れてボタンを押しても商品が出てこない。
叩いても揺すっても出てこないので、怒って
その場を離れた直後にジュースが出てきてビックリしている人。
演技については、まだまだこれから・・・といったところで
以上2時間目の授業でした。
では、このまま今回の記事を締めさせて頂きます。
また来週をお楽しみに!