ここからはピックアップクイズ(通称:フレンドパーク)です。

ドラムとベース音のみで曲を当てるのですが、

1問目は麻生さんが早かった🙋
2問目は、まさかのカヴァー曲からの問題で山出さんが取り返しましたが・・・

この状況は一体?
・・・実は問題が出た直後に、

解った
山出さんが飛び跳ねて恒例の(?)備品破壊をやらかしたのでした

その一方で落ち込む生徒が約一名😞

「ヒデキが泣いてる~」😢と麻生さん。
父兄さんも含めて?なのですが、どうやら麻生さんだけ日高さんの事を
ヒデキと呼んでいるみたいです。
「全くわかんない「(゚ペ)」とお手上げ状態の日高さんをよそに次の問題へ、
・・・すると

突然正解する日高さん🙆まぁこの曲はベース音が解りやすいので
答えられた様ですね。
ピックアップクイズ最後の問題はドラム音のみのせいか1回では
答えが出ず、もう1回流そうとすると、

山出さんがアルバムを取って収録曲を堂々とカンニング

その後2回目も最後まで流れるも答えが出ず🙅
藤平さんが勘でI・J・Iと解答するも❌
直後に日高さんも自信なさ気に解答して、

何と⭕!日高さんまさかの連続正解でチームあかいろに追いつきました。
ここからは逆再生クイズです。

最初の問題は、ほぼ同時に押しましたが解答権はチームあかいろ!

藤平さんがFLY AWAYと答えるも❌
チームM&Mはもう一度曲を聴いてから、

麻生さんが⭕!遂に逆転!!
次の問題は日高さんが「はーい!はーい!はーい!」と五月蝿い程アピール
しますが、無情にも早押しはチームあかいろ山出さんの方が早かった。

難無く正解して再び並びます。
3問目は解りやすかったか?山出さんと日高さんがエキサイト!
結局解答権は山出さんに・・・

そして当然の正解!
続いては3曲同時演奏クイズです。

曲によって難易度が結構変わるのが、このクイズの特徴ですが・・・
ちなみに日高さんはスケッチブックを出した際にペンが落ちたみたいです。
では最初の3曲


この問題は両チーム共に同じ解答で正解⭕でした。
特に
未来時計は曲の最後に♪
とけ・・と単独で流れたので特に
分かり易かったかと思われます。
いよいよ楽曲クイズもクライマックスになり、
現在のポイントも
あかいろ:8pts M&M:7ptsと大接戦です

最後にはまだ問題に出ていない、
毎年恒例のあの曲からの問題も控えています😔
さて、最終的にこの勝負の行方は?後編に続きます🙇