FRESH! 1月10日 19:00~(生配信)
新年、生配信での1発目は この顔ぶれです。

左から】日高さん、森さん、有友さん、藤平さん以上4名
森先生登場!

ちなみに以前ゲストで登場した黒澤さんの舞台での挨拶を真似しています😆
1時間目は冬休みの宿題!私のオススメ"この1冊"
4人がそれぞれオススメの本をプレゼンするのですが、すみません
時間等の都合上もあり詳しい内容はカットします。
有友さんのオススメは旅猫リポートです。

笑いあり涙ありで猫の台詞回しが魅力の作品です。

そして最後に悟のある事情が明らかになって泣けるとの事です。
ここで問題です。
悟が小学生の頃の友達幸介が猫を見つけ、飼いたいものの父親に反対されます

ちなみに、この問題は
有友さんの話には出てきていません

そんな完全に勘で答える問題を見事に当てて
ぶりっ子かます
森さん

答えは家出したでした。
悟が読んだ本に家出して犬を飼わせてもらった話があって真似したら
捕まって、こっぴどく叱られたそうな


以上有友さんでした。
続いては場が荒れるかも知れないと言う事で2番目にされた
藤平さんがオススメするのは、先日TVで放送されたヒット作・・・

「君の名は。」~アナザーサイド~と言う曲です・・と思わず言って謝罪🙇
所謂、外伝なので映画を観てから読む本かと思います。

この本の第1話は三葉になった瀧の気持ちが描かれ
第2話ではテッシーの家の事情、第3話は四葉視点のエピソード
第4話は三葉の父親のエピソードが描かれています。
例えば第3話四葉視点の話では

四葉が三葉のアイスを勝手に食べた事から三葉が生きる気力を無くして
しまったと思い込む等、4歳の彼女が色々と変な心配をする話です。
・・・で、ここでクイズなのですが
三葉の妹四葉の友達の名前は?と又しても話に無ければ映画にも
出てこないキャラと言うドイヒーな問題です。

そんな問題を又しても一発で答える勘の良い森さん。
正解はカノでした。プレゼンしている藤平華乃さんに掛けた問題なのを
森さんが察した様です


以上藤平さんでした。
3番手の日高さんはデカいスケッチブックで紹介するのが、

大切な人を大切にするのが、こんなに苦しいなんて・・・がキャッチフレーズ
この作品はSEKAI NO OWARIのキーボードSaori(藤崎彩織)さんが約5年
掛けて書いた小説です。
日高さんが面白いと思ったシーンから問題です👇

答えはBでした。

以上日高さんでした。
残る森さんのプレゼンは後編で!