まずは王様のブランチ(TBS系)の新リポーターの一人に
 元Doll☆Elements小泉 遥さんを起用!
小泉さんは以前めざましテレビ(フジテレビ系)でイマドキ娘を
経験しているので心配は無いかと思うのですが、如何せんアレですから・・・

王様のブランチって番組表の予約が午前と午後で別れているのを忘れて
午前の分しか予約しなかった為、午後からやっていた食リポの画像は無いですショボーン



 仕方無いので、こちらをメインに進めます。
番組開始早々、兜を被ったヤベェ奴がニヤリ軍配を振り回しています。


今年で20周年を迎えた新生おはスタ
秋改変でのリニューアルは恐らく初めての事。


おはガールは2002年度以来の曜日別担当制で月曜日担当
M・S・R めぐ知ってる!知ってる!でお馴染み(?)」の岡田 愛さんです。
今回のリニューアルから色々と変わった点がありまして、
まず名前がフルネームで表記された。☝
今までは愛称が平仮名で表記、岡田さんの場合ならめぐと出るだけでした。



それと自己紹介の時に以前は所属グループの話は無かったのが、
今回岡田さんさくら学院の説明をしていました。
(以前は後でゲストに呼んで、その時に説明が入るパターンでした)
トーク委員長の事も言ってましたからここで結果を出さないといけませんねプンプン

ちなみにさくら学院からのおはガールは初、ちゃおガールとして
新谷さん等が出た事はありますが・・・

あと、半年契約(?)なのも初めてですね。(ある意味繋ぎのメンバーか?)

そんな岡田さんは戦国武将大好き💗と言うこともあって、
岡田さんの名前にちなんで直江兼続の兜を装着!
テレ東では珍しく?金をかけています。


 さて、リニューアルで月曜日はライブの日となり、
毎回メグの手書きで前説!!のコーナーで岡田さんがゲストの紹介をします。
今回のゲストはチームしゃちほこ 愛知のアイドルグループと
言う事から名古屋の三英傑(織田、豊臣、徳川)を紹介。


 そしてメンバー紹介、色々とギミックを仕込んでいました。
それにしてもむらさきパープル(仮)って・・・チュー


絵のレベルは普通に中学生かな?でもポイントは掴んでる感じウインク
とは言え、あんまり清水ひまわりさんレベルがいるのも・・・ヤダえー



で、本日のゲストチームしゃちほこの皆さんです。

 最初はメンバーの子供の頃が見てみたいと言う訳で
しゃちほこメンバーの小学生時代の写真が出た後で
何故か岡田さんの小学3年生時代の写真が・・・
当時からアナウンスの仕事に興味を持っていて
アナウンサーの体験コーナーを受けてみたそうです。


テッパン振り付けを覚えよう!のコーナーでは
音符乙女受験戦争の冒頭にあるニュージーランドのラグビーチームで
知られるハカを模した振り付けを指導
がんばって がんばって (受験) ※ハカでは実際にはカマテと叫んでいます
のパートをみんなで振り付け。
やはりメンバー以外はちょっと遅れ気味です。

 これで確実なのは卒業のタイミングでさくら学院がゲストで
呼ばれるであろう事ですね。


 そして先々週のFRESH!マンデーでやったお天気お姉さんごっこが、
まさかの本当になっちゃいましたお願い
流石に小学生向けなので余り難しい事は言いませんけどね照れ


そんなこんなで無事1回目の出演が終了しました。



明日火曜日担当のおはガールは、
去る8月29日に北朝鮮の気まぐれでおはスタの生放送開始直前に
出演がキャンセルされた彼女です!
(ハロメンのおはガールは2015年度の井上玲音さん以来1年半振り)