⑦:順位発表編-Ⅲ
先生:「だいぶ下がったな、一応そうか去年はね10人の中で
7位ですから、ハイまぁまぁまぁちょっとはね、
まぁ水野に負けちゃいました」

先生:「どうですか、今の心境は?」

突然、表彰式のテーマを歌いながら答案用紙を返そうとする菊地さん。

さらりと酷い事を言う森先生。
先生:「申し訳無い、そのノリとかね・・ちょっと分かんなくて」
私は勝手にもあちゃん劇場と名付けているのですが、
彼女はでしゃばらない変わりに、見せ場と察すると
菊地さんはこんな感じのアドリブで突然アピールして来ます。
先生:「じゃあ、続きまして・・残り5人いますけれども」👇

先生:「5人中、最下位が2人います」

先生:「そして、えーまぁまぁほぼ変わりませんが、5人の内」

先生:「3人が3点、で最下位はそれ以下と・・8位の3人を一人ずつ
発表して行きたいと思います・・まず最下位争いから脱出した1人目」
先生:「堀内まり菜!」

先生:「はい、堀内まり菜~ハイハイハイ・・いやいや素晴らしい」
名前を呼ばれてから落ち着かない感じでワタワタしている堀内さん。

先生:「ちょっと、ドコ行くの?ドコ行くのちょっと映る所に居てくれる?ねぇ」

先生:「どうですか、今の心境は?」
♪BGM:エアー式オルゴールの音色でラデツキー行進曲
まり菜©:「あ、でも何か順位がちょっと上系だったから嬉しいのもあるけど」
(堀内さんは常に動いています)

まり菜©:「でも、ちょっと点数が低めだから、
ちょっと勉強君頑張ろうと思いました」

先生:「勉強にまで君付けちゃうんだね、堀内はね」
大幅にカットしましたが最後まで落ち着きのない堀内さんでした。
先生:「続きまして、え~最下位を脱出、最下位争いを脱出したもう一人!」
先生:「中元すず香-!」

すーさん:「あ~~」 ガックリ崩れる中元さん。
先生:「酷い!酷い!」

先生:「ただ皆さん、ちょっと待ってください
中元すず香に関してはですね・・ちょっと色々問題のある答えが
たくさん中にあります」

先生:「これはねちょっと事故ですね、コレ事故ですね~あの、えー」
果たして、事故レベルと言う中元さんの解答とは?
更に
もあちゃん劇場第二幕開演?全ては次回で明かされます。お楽しみに
