④:珍解答編(後編)
先生:「続いての問題を発表していきたいと・・
続いてはですね、肖像画を見て名前を答える
問題でございましたけれども、え~じゃ杉崎の答え」

先生:「はいこれ、バッハ、はいコレ正解でございます」
ねねどん:「イエ~イ💜」
先生:「相変わらずね杉崎ちょっとね、ちょっといいですか逆に
キャラ的にこう賢いキャラになっちゃてもいいんですか? 」
ねねどん:「だって賢いモン💯」
先生:「ああそう・・言い方がねおバカちゃんですけども
バッハが正解でございました!」
先生:「えーコレに関してですね、ちょっとですね
なかなか良い答えがありますね。
これはですね、僕はね結構意外とこんな今回のテストで
一番好きな答えかな~?」

先生:「えー今のバッハのね小5が答える問題の答え
水野これね~凄いんです、何かオシャレなんですね答えがね
こちらでございます」👇

先生:「バッファ!」
大ウケする生徒達
先生:「あのね、コレ一応調べたんです
あの~先生達もね、もしかしたら発音良く言うと
バッハはバッファなのかと、現地の人はみんなバッファと
呼んでんのか?と思ったら・・違いましたバッハで正解でした。
バッファ、惜しいですけど不正解でございます」
先生:「続いてはですね、お絵かき問題でございますね
え~十二支でイヌとネズミの間にいる動物を描きなさい
これは何ですかね、もう全部が酷いです、コレはヒドい
え~コレやる気も無いしなんなんでしょうね、松井!

先生:「松井のねコレび~っくりしますよ、皆さん・・カロリー
使って無いなと・・言う答えがこちらです👇松井さん
この生き物何ですか?」

先生:「ト・・トリですか?コレ!?
ボクの知ってるトリ顔にこう脚が生えてるの
見た事無いですね」
先生;「さあ、そしてもう一つ問題は
えーきつねうどんは揚げが乗ったうどんの事
では力うどんは何が入ってるでしょう?
と言う・・力がね、こう力うどんですから
何か特徴ある1個ね、乗ってる物があるんですけども、
僕ね実はね今回ね~この人はね凄いね、ちょっとビックリですね
今回デビューしたと言うか、前回あー結構勉強できるんだー
と思ったら、凄い珍解答オンパレードの方がですね一人」
