③:珍解答編(前編)

先生:「見てこの大荷物
ねねどん:「先生、去年よりもめっちゃ増えてません?
先生:「そうだねコレ、本当に引っ越しレベルのお荷物だよ
 皆さんの、ねぇ・・素晴らしいアホエキスと言うんでしょうか
 こちらに凝縮されてるんですね~ニヤリ

先生:「いやいやいや、でもホントねぇ、まぁ何か
 あ!そっちの意味のスーパーレディなんだみたいな
そう言われて突然目を見開く中元さん。
先生:「あ、そっちかと・・まぁまぁ何かね、ホントやっぱこう
 素晴らしいな~なんてね、みんな話してましたけれども


先生:「まず、全部の平均点・・から発表したいと・・・
 平均点、20点満点中!

 杉崎さんが言い出すも急にトーンダウンびっくり何故なら・・・












 7点ではなく4.7点だったガーン 

生徒一同から一斉に悲鳴が上がるえーん
ちなみに100点満点換算で約23点・・完全に赤点ですね。
先生:「アホかー!!

先生:「どう言う事だ、お前らコレ~!!ムキー

まだざわつく生徒達
先生:「ちょっとコレさくら学院完全にスベり止めですよホントに
 さくら学院という学校が・・ヤバいレベルでした
 本当にちょっと揉めました、ホントにこのテスト本当に発表して
 いいのかぐらいの話になりましたこの点数はね

先生:「それではですね、えー早速ちょっとね皆さんの解答の方を
 ちょっとおさらいという形でね、えー発表していきたいなと・・ハイ
 皆さんね、ここが」👇
先生:「ハイ、ここがうまみですね
小刻みに机を連打する杉崎さん


先生:「えーまずね、こんな問題がありました
笑い出す一部の生徒達。
先生:「ね、このホニャララに入る呼吸を答えなさい。
 と言う問題でございましたけど、こちらの方・・
 正解者がいませんでした!

生徒一同:「え~~~っ!
先生:「ま~びっくりしましたね。
 えーこちら正解は」👇
ざわつく生徒達

先生:「そう、口で吸うのが肺呼吸ですからね
 ハイ、まずそんなナニナニ呼吸と言う問題に
 こう答えてくれたのは・・・
 武藤!武藤の答えを見て行きましょう
 武藤の答えがこちら」👇
 生徒達の笑い声
先生:「これ逆に聞きたいけども、武藤はアレかな?
 普段えらで吸ってる?
生徒会長:「違うんです、あの公開授業で人間は産まれてくる前
 魚だったって習ったじゃないですか。
 だから今、人間になっても それが続いてるのかなって思ったんですよ
先生:「成程成程ね、武藤はちょっと脳みそがまだ魚にね近いのかな?🐟
生徒会長:「ち~が~うもん😭
先生:「きっとね、えら呼吸。 ハイ、笑ってますけど菊地もですよ
先生:「菊地も同じえら呼吸書いてますよ~

生徒会長&もあ©「いえ~💜
先生:「みんなね近付かないで、あの2人には 
 ちょっと危ないニオイしますからね。
 ハイ、と言うね会長がもう早くもヤバい!ね、信号が出てますけれども

先生:「もう1個ありますね、僕はね やっぱりこの娘は
 期待を裏切らないと思いますが、堀内!
 はい堀内ね、これはピュアですよ、ホントにね
 シンプルな答えですね。空気呼吸
 そもそもね呼吸が空気を吸う事ですからね

 突然、手をバタバタさせる堀内さん
先生:「あ、空気呼吸?空気呼吸を始めましたか?
まり菜©:「空気くんが一杯あの、側にいるから、あのヤッホー!って
生徒達笑い
先生:「それ呼吸じゃないですね。 コレさすが堀内さんですね
 では、続いての問題
・・・は④後編に続きます。