さて後編ですが、その前に 実はこのコーナー
当初は問題が10問のはずでしたが、メンバーが思ったより
ポンコツだったので急遽 延長する事になったのです。
···で、更に問題の方も



Q13:水の上にはたたないけれど、お湯の上にはたつものはなに?




···と、遂になぞなぞになってしまいました。
流石にこれなら全員正解··と思ったら、




やってくれます🙅ある意味期待を裏切らない小山さん。



更にQ14:前にも、横にも進まないのに、すごく便利な乗り物ってなに?




そりゃ前後左右がダメなら上下に気づけば楽勝の問題。
沖口さんがガッツポーズするのですが···しかし


まさかのエレベター、沖口さん又してもケアレスミス

実に勿体ない。
ちなみに小山さんはセグウェイと解答
思い切り前に進むっつーの!!
ついでに浅野さんのくつって乗り物か?ドイヒーにも程があります。


Q15:人を命令口調でいつも呼ぶ、偉そうな魚はなに?




まさかのなぞなぞ問題で全員不正解!



更に問題のレベルが落ちて
Q16:味噌汁の中によくいる「カメ」ってなに?



流石に全員正解して、23pt となり
ようやく小さいアイスを獲得

言わずと知れた雪見だいふくですね。(ミニでは無さそう)


次が最後の問題と言う事で、全員正解しても30ptには
届かないのですが、特別にこの問題を全員が正解したら
ロールケーキを食べて良いことになったのですが···

最後の問題はこちら👇




で、結局

全員正解とはなりませんでした。


最終結果がこちら👇

やはり小山さんのポンコツ振りと意外にも
黄色い悪·· 清水さんが優秀(とは言え正解率50%以下ですが)
でした。 小山さん中3だしドッキリでさくら学院
学年末テストに参加させた~い!(本編と別にやってくれないかな?)




 こちらが高級ロールケーキ
景品の格が他のと全然違う!!





 とりあえず香りだけでも味わうメンバー達。



番組終了直前!

清水さんがロールケーキをパクり。
彼女らしいですけど、手づかみでワイルドに一口は
マナーとして良くないかな?
魔法少女見習いとしても···

 ちなみにに沖口さんの後ろに佐藤さん(写真)がいるのですが
気づきましたか?


 さて、前回今回と佐藤麗奈さん不在で番組が行われたのですが、
よく進行出来たと思います。
結局のところ佐藤さんの体調不良の詳細は解らず仕舞いでしたで
色々憶測も立ちましたが、意外と仮病説もアリだったかな?
と思うところもあります。

理由としては丁度結成から1年、ユニットとしては佐藤さんの
知名度だけ抜群ですから、この先もし佐藤さんがいないと
客も集まらなくてどうにもならない··と言う訳にもいかないので、

(実は今のメンバーになる前の9nine川島海荷さんが多忙で参加不可
の為にリリイベ等が出来なくて開店休業していた事がありました。
それだけ川島さんと他のメンバーとの人気の格差が大きかったのです。)

敢えて4人だけでライブやラジオ📻テレビ📺をやらせてみたのでは?
なんて思ったりもしましたが、幸いにも4人共優秀だったのか、
目立った不満の声等無かった様ですし、マジカルテレビも退屈する
事なく楽しめましたので4人には良い経験だったのでは
無いでしょうか?もし本当に仮病だったら佐藤さんしてやったり
ですね😜