STAGE 11はサンファンからリオコルト迄

途中286kmのSSがある全754kmの長丁場です。
2輪部門

ホンダの11:バレダ選手は誰よりも速いのは明らかなのですが
前に受けた1時間のペナルティーが響き順位が伸びません。
ステージウィンはバレダ選手、ゴンサルヴェス選手と
共にホンダがワンツー。

3位にファン·ベフェレン選手が入り
上位3台を日本車勢が占めました。
総合では前日キンタニーラ選手が岩にヒットして負傷リタイアし
KTMのスリートップ体勢に、

日本人ライダー118:風間選手が66位に着けています。

4輪部門

プジョーの309:ローブ選手はWRC的なSS区間で
猛チャージして差を詰めるも、後半のセクションで
痛恨のパンクでチャラに···
トヨタの302:ドゥビリエ選手はリアにダメージを
負うも、ステージ4番手でフィニッシュ。

結果ローブ選手はステージウィンは取ったものの
2位300:ペテランセル選手との差は僅か18秒


総合ではペテランセル選手が5分差をつけてトップで
最終日を迎えます。
市販車部門

2号車332:三浦選手は柔らかい路面に一度スタックするも
市販車部門2位でフィニッシュ。

2台はワンツー体勢のまま最終日を迎えます。
トラック部門はカマズ勢のトップ争いで
505:ニコラエフ選手はこのステージトップで総合でも
2位に17分のアドバンテージをつけています。

HINOの2号車516:菅原照仁選手はノートラブルで
クラストップ、総合8位をガッチリキープ!


1号車はグリニッジ標準時刻の午前0時現在で
最終チェックポイントを27位で通過走行中。
いよいよ最終ステージです

リオコルトからブエノスアイレスのゴールまで!!

途中286kmのSSがある全754kmの長丁場です。
2輪部門

ホンダの11:バレダ選手は誰よりも速いのは明らかなのですが
前に受けた1時間のペナルティーが響き順位が伸びません。
ステージウィンはバレダ選手、ゴンサルヴェス選手と
共にホンダがワンツー。

3位にファン·ベフェレン選手が入り
上位3台を日本車勢が占めました。
総合では前日キンタニーラ選手が岩にヒットして負傷リタイアし
KTMのスリートップ体勢に、

日本人ライダー118:風間選手が66位に着けています。

4輪部門

プジョーの309:ローブ選手はWRC的なSS区間で
猛チャージして差を詰めるも、後半のセクションで
痛恨のパンクでチャラに···
トヨタの302:ドゥビリエ選手はリアにダメージを
負うも、ステージ4番手でフィニッシュ。

結果ローブ選手はステージウィンは取ったものの
2位300:ペテランセル選手との差は僅か18秒


総合ではペテランセル選手が5分差をつけてトップで
最終日を迎えます。
市販車部門

2号車332:三浦選手は柔らかい路面に一度スタックするも
市販車部門2位でフィニッシュ。

2台はワンツー体勢のまま最終日を迎えます。
トラック部門はカマズ勢のトップ争いで
505:ニコラエフ選手はこのステージトップで総合でも
2位に17分のアドバンテージをつけています。

HINOの2号車516:菅原照仁選手はノートラブルで
クラストップ、総合8位をガッチリキープ!


1号車はグリニッジ標準時刻の午前0時現在で
最終チェックポイントを27位で通過走行中。
いよいよ最終ステージです

リオコルトからブエノスアイレスのゴールまで!!