2017年が明けました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
  
        改めまして一色 律蒿です。


私は毎年恒例の一人おせちと180g 780円(税込)の数の子を
ポリポリ食べて、一寸だけお正月気分に浸ってます。




それはさておき、私はブログを書き始めてから
一ヶ月程度ですが、見始めたのは丁度8年前の正月🎍
当時はこの👇CATVのブラウザ機能でアメブロが見られたのです。



画面はこんな👇感じで完全に見る専用、コメントは
おろかいいねペタすら出来ない代物でした。

更に検索は有名人なら更新情報、ランキング、50音と
アメブロIDで出来ますが、(名前は不可)
一般人の場合はIDのみでした。
その為コメント欄のIDから飛んで良い記事を書いている方の
ブログを見つけるのが基本でした。
(たまにアイドリング!!!関係のワードで出た事もあります)

ただ、このブログ性能的にガラケーと同等で
ずっと据え置きだったんです。



それ故に初めの頃は問題なかったのですが、
(アイドリング!!!メンバーも殆どガラケーでしたから)
スマホ📱が主流になると画像は大きくなるし、
絵文字も進化していき動画も使える様になる等、
こちらのスペック不足で年々厳しい状態になっていました。



例としてこの👇Doll☆Elements 外崎梨香さんのブログですが、

下のタブレットでの同じ記事と比べると、
まず画像が出てない、頭の方では出るのですが
CATVのデータ量ではガラケーの小さな画像なら
ともかく👇のサイズとなると、すぐ容量オーバーで
出なくなります。

動画、インスタグラムなんて全くの非対応
そのクセにデータは読むので1分位軽く待たされました。
あと♡が?に化けてます。

そんなポンコツでしたが、余計な出費が掛からなかったから
ずっと 使ってきたのですが、


流石に📱の進化に付いて行けなくなったのか?
昨年の2月末にサービス終了と相成りました。

当然ながら私が良くブログ回りをしている方々の殆どは
この☝アメブロTV の頃から見ていたもので、
一番古い方は7年以上前のリンガー!!!さんになるのですが、
この方は現在更新が殆ど無いので、たまに確認する程度です。

良くやり取りしている方の中では、誰とは言いませんが
アイドリング!!!のやざーさんとチー子の卒業ライブを観に
スタジオ観覧された方です。( *´艸`)
この頃からですから、もう丸5年経ちますね。
他の方も大抵2~3年位は観てます。

これはリンガーさんが推しの卒業でブログをやめたり
全く違う内容になったり、Twitterメインになったり等
時々新しい人を探すハメになった末ですね。
とにかくネットが無い分ブログからの情報が頼みでしたから
当りのブログを見つけた時は嬉しかったです。

そんな訳で(?)
  皆さん、今年は一層よろしくお願い致します。
                                                                        平成29年 元日