多摩川スカイブリッジ散歩 | ゆたぽんpm95のブログ

ゆたぽんpm95のブログ

湯河原、真鶴を中心に湘南、東伊豆の観光地とお酒の紹介。撮りためた猫たちの紹介。サッカー、絵、料理等もろもろのことをちょっとずつアップしていきます。

川崎で高校時代の部活OBの集まりがあったので

 

ついでに多摩川の河口に羽田と川崎を結ぶ新しい橋

 

多摩川スカイブリッジにより道してみました。

 

京急線で羽田空港第三ターミナル駅まで行って

 

駅を出て第3ターミナル到着ロビーへ

 

 

 

第3ターミナルから多摩川に出て、多摩川スカイブリッジを渡ってみました。

第3ターミナルから多摩川へ出るルートがわからず、少々てこずりましたが、なんとか・・・

 

道路へ直接出れなくて、芝生の上を大分歩きました・・・

 

 

 

そして

 

アクアラインの風の塔がが見えます。

 

多分、シーバス狙いの釣り人!

 

反対側は天空橋付近の向こう側に武蔵小杉のビル群

 

 

これが

多摩川スカイブリッジや~っ

あまり感動がない・・・

 

スカイブリッジの上から羽田空港を見ると

こんな感じでした

東京タワーと横に大きな麻布台ヒルズ?

それとスカイツリーも見えてます

 

最後に橋の真ん中辺りで

最後の一枚

風の塔がくっきり!

 

 

この日の集いの後の帰りは

新幹線 新横浜ー熱海で帰りました。

速い!早い!

約30分

久々の新幹線

 

それでは