日本身体障害者野球連盟主催の公式戦ではありませんが、全国各地から過去最多9チームの出場が決まっています。日頃の練習の成果を発揮するべく真剣勝負が繰り広げられることとなるでしょう。
皆様、ぜひ裾野市へお越しください。

さて、日曜日はドリームカップまで、あと3回となる貴重な練習日、30℃超えの猛暑の中、いつも通り基本練習の繰り返し、そして繰り返し。



近隣の少年野球チームの有志たちが練習を手伝いに来てくれました。

誰もリタイアすることなく無事に練習終了です。
日出学園野球部の先生も試験前のお忙しい合間をぬって顔を出してくれました。
グラウンドを提供していただきありがとうございます。
良い大会結果を報告できると良いのですが・・・。