こんな支援も | 身体障がい者野球チーム千葉ドリームスタースタッフのつぶやき

身体障がい者野球チーム千葉ドリームスタースタッフのつぶやき

『千葉ドリームスター』は千葉県を拠点とし、
スポーツを通じ、青少年の健全育成、
地域スポーツ、障がい者スポーツの発展・
普及に貢献することを目的とした県内唯一の
身体障がい者野球チームです。

市川市少年野球連盟公式ホームページより

http://www7b.biglobe.ne.jp/~ibbf/ibbfnews0405.pdf


先日の日曜日に行われた春季大会開会式後に、連盟の方から震災後の行徳方面の、主にグランド状況を聞いてはおりましたが、それより船橋・浦安地区の被害が大きかったようです。


市川市内のチームに練習試合をお願いします、ということで、

早速、市川市内の数チームから受け入れの返事も出ているようですね。

各市の垣根を越えた協力活動の輪が各地に広がり、

大げさな話、日本中に広がるといいですね。いや、もう広がっていますか。


正直、私個人では何の力にもなりませんが、当チームとして動き始めていますし、動き始めるまでにいろいろな方々のご協力があって今に至ります。

小さいながらも明るい話題を提供できるよう頑張ります。



私を知っている方には地域新聞、いちかわ新聞に掲載された私の顔写真、かなり面白かったとのことです。

引き続き、身体障がい者野球チーム市川ドリームスター参加選手募集中です。



次回予告


南先住の鉄道弘済会義肢装具サポートセンター見学日記