TODAY'S
 
ラーメン専科

 

特製 濃厚つけ麺松戸富田麺業(千葉駅構内)

言わずと知れた、つけ麺界の聖地

(行ったこと無いし、知らんけど)

中華蕎麦 とみ田(本店)

に行くのは非常に面倒くさいので(笑)

千葉駅構内にある兄弟店に行って来たのだ

 

 
駅ナカにあるんで便利だよね
便利なだけあって結構並んでた
タイミングよく
前に7人だけだったんで我慢して並んだよ
10人いたら絶対に並ばないけどな
わはは
 

 
食べたのは
特製  濃厚つけ麺
大320g
1500円なり
 
初めて行ったお店では必ず
「特製」とか「全部乗せ」とか食べる主義
 
 
大と言っても320グラムだから大した量ではない
麺が見えないほどチャーシューが乗っかってるのは嬉しい
味玉は丸ごと1個
 

 
つけ汁は見るからに濃厚
ナルトが入ってるのはグッドだね
昭和の人間なんでな
ナルトは必須だよ
 
海苔が一枚入ってるけど
俺、海苔は無くてもいい派
なんかべちょっとしちゃって
どうやって食べたらいいのかわからない
わはは
 
柚子はちょっと苦手なんだけど我慢しておこう
 

 
チャーシューは2種類入ってるようだ
薄切りのしっとりロースト系
 

 
こちらはやや厚め
肉肉しいバラ系
俺はこっちの方が好きだ
 
 
お約束の麺リフト
ぎゃはは
ピンボケじゃん
大好きな極太麺
先ずは何も付けずに食べるのがツウってもんだ
俺はそんなこと絶対にしないけどな
煩わしい
 

 
いきなり濃厚スープにびたびたに浸して食べるべし
ぎゃはははは
激しくピンボケ
こりゃ酷い
 
豚骨と魚介をじっくり煮込んだスープ
ドロッとした粘度で極太麺にしっかり絡む
魚粉の風味が鼻に抜けるほど強くて
でも後味は意外とスッキリ
↑受け売りな感想(笑)↑
 

 
 

味玉は完全な半熟ではなく中心に少しだけとろみがある感じ

濃厚スープに沈めても崩れにくいので美味しく食べられる

 

 
残った
つけ汁はスープ割してもらう
 

 
もちろんスープは全部飲み干す
 

 
流石、名店クオリティー
旨かった!
 
ごちそうさまでした
 
撮影日:2025.9.16