海水浴ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ | 元ちゃんママのブログ~•長男次男と時々元ちゃん•~

元ちゃんママのブログ~•長男次男と時々元ちゃん•~

思うがままに綴るブログです(*´▽`*)

昨日は旦那も私も、休みだったので海に行きました。

この前の千葉旅行で、すっかり海にハマった子供たち(*´▽`*)

『プールと海どっちがいい?』

と、聞くと2人共

『うーみー!!』

と、答えました。

曇りの予報だったけど、晴天。




空と山と海とのコントラストがきれい~ヾ(o´∀`o)ノ

沢山の蝉も鳴いていて、『夏』を感じました。

毎年行っている、お気に入りの海水浴場があるんですが、坂の上から大渋滞(゜Д゜;)

今までこんな事なかったので、びっくりしました。

県外の車番が多かったです。

雰囲気がいいし、ダイビングスポットもあるから、年々人気になっているのかも。

待っていても、駐車場は空かないだろうと、2、3つ小さな海水浴場を回ったけど、どこも駐車場がいっぱーい(;´Д`)

去年も一昨年もこんなに混んでる事はなかったのにな…

3年ほど前に、人工的に作ったビーチに望みを託しました。

ここも案の定、満車のプラカードが出ていました…

もう待つ覚悟で、係りの人に聞いてみると、

係りの人同士、無線でやり取りした後

『あっ!残り1台停められますよ~』

よかった!!

家は結構運がいい♪

まずは腹ごしらえから。

人工的に作られているので、少し自然には欠けるけど、そんな贅沢言ってられません。

波もなく、まるで海水プールのようでした。

目は絶対離さなかったけど、遠浅で安心して遊ばせる事が出来ました。






暑くてずっと海の中にいたので、今年買った簡単に出してしまえるテントは、あんまり活躍せず(^◇^;)

行く間際に、何気なく持って行った、すき家のフリスビーが大活躍(∩´∀`∩)





子供たちが飽きても、私と旦那はひたすらやってました。

投げれば投げるほど上手くなり、相手のいる所に投げられるようになりました。

一度水面でバウンドさせる技も習得しました(o´∀`)b

ジャンプして取ったり、まだまだ動けるじゃん!と、自分で思いました。

『ちょっと~いつまでやってんだよ!!』

と、子供に呆れられてしまう始末( ´艸`)(笑)

投げ続けた右腕は、案の定筋肉痛になりました(;^_^A

12~16時まで、飲み物を飲む以外は殆ど海の中で過ごしました。

我ながらよく遊んだなぁー。

帰る頃に波際に泡が出来ていました。







駐車場まで歩いている時、空には鳶かな?鷹かな?一羽優雅に飛んでいました。

旦那との休みが合う日は、後2回。

昨日行けなかった、海水浴場にリベンジに行く予定です(≧∇≦*)

まだまだ遊ぶぞー!!