六戸町文化センター | ももいあんり絵日記

ももいあんり絵日記

毎日楽しめ!
芝居してる時が一番好きだ(´▽`)

劇団アルファー所属
全国小中高、巡業公演中。
美男子役ならお任せ!!

今日は、青森県の六戸高校の芸術鑑賞会で、六戸町文化センターにて、メッセージを上演してきました(⊃∀`* )

前日仕込みでも、雨が降ってて、今日も朝から雨が降ってました雨

でも、思いの外寒くなくて、パーカーonパーカーで大丈夫です!!

昨日は仕込みのあとに一幕の通しをして、今日は二幕の通し稽古。

衣裳や化粧はしませんが、おのおのが小道具や身に付けていましたが、男の子になるのに、なんだかスッピンだとちょっと恥ずかしかったです(*''*)汗

前日仕込みで、当日は13時30分開演だったので、開演前は写真を撮りまくりました!!
劇団のHPとブログに載せていくので、ぜひ、見てみて下さいねえ(*^^*)

本番まで時間があると化粧が濃くなるw

本番では、生徒さんたちの反応が少しずつ見えてきてました(^^)
東北の子は静かに騒いだり、静かにクスクスと笑うので、袖にいても、うん?寝ちゃってる?汗2と思ってしまうこともあります。
でも、じっとこちらを見つめる力を感じましたし、最後はあたたかい拍手を頂きましたWハート





大貫さんの着てる衣裳はなんとアルバローザ!!
ギャルの王道で、今ではレア物ですよね!!

これを購入する時に、値段にびっくりしたでしょう(笑)

そうそう、前日の宿泊先ではタオルや館内着を貸してもらい、みんな温泉のあとはそれを着て、過ごしましたリラックマ




キャディーさんの休憩(^-^)

卓球選手にも見えましたw

杏は大爆笑しすぎて、ほっぺたが痛くなりましたシャボン玉

酢屋さんに天真爛漫に笑うな~と言われましたスマイル

そんな酢屋さんもミッキーみたいに笑ってます(≧∇≦)

夜は外に繰り出し、詩さんとひーちゃんとご飯を食べに行きました~!!

おなかすいてたので、写真撮ってませんw

ラーメン食べたあとは食後のデザートをローソンで買って、テレビ見ながらごろごろしましたルンルン

さて、明日は仙台へ向かいますッ