橘小学校にて | ももいあんり絵日記

ももいあんり絵日記

毎日楽しめ!
芝居してる時が一番好きだ(´▽`)

劇団アルファー所属
全国小中高、巡業公演中。
美男子役ならお任せ!!

今日は、神奈川県の川崎市立橘小学校にて、トムソーヤの冒険を上演してきました(( ^∀^ ))

前日、学校で舞台の仕込みをさせて頂き
当日は午前中に高学年の子どもたち、午後に低学年の子どもたちと鑑賞会の時間を過ごしましたキラキラ

昨日の仕込みの帰りに、和田さんが「ここの学校だと、ヒロちゃんが近い川崎なんじゃないかー?」と。

んだー!!浩美さん近いのではないかー!?
マイクロの中で、連絡してみよう♪となりましたが、もう既に19時は過ぎているし、明日の本番は朝8時45分だぜ(笑)

また、いつものように明日かよッと突っ込みを頂き、朝早ぇーよ!!とお決まりの台詞を言ってくれるねとみんな浩美さんが言いそうなことで楽しんでおりましたルンルン

お姉さん(浩美さん)には、近くだったら、早めに連絡してね~☆と言われますが、いつもこうやって前日仕込みや、下手したら、神奈川県内の朝早い出発の時にあっ!と思い出すのですw

杏だけじゃなく、みーんな、浩美さんの今日かよッ!!もしくは、明日かよッ!!が聞きたいんですよ( ´∀`)はぁと

そして、大貫さんがメールしたところ、川崎って、家に近い川崎?一応、住所をメールしておいて~とお返事が来たようです(^^)

そして、1ステ目が終わり、みんな汗だくで次の準備をしている所へ、やってきたのです(* ̄∇ ̄)ノキラキラ

とりあえず、みんな浩美さんに群がる(笑)

浩美さんが小学校班を降りて、次にハックの役をバトンタッチしてから、4年が経ちました。

まだまだまだまだ、ハックをやっていた先輩たちには届かないけど、でも、ハックルベリー・フィンという役をやっていた先輩たちの想いやアドバイスは何倍も何十倍も自分が吸収できる(●´ー`●)

こんなに吸収したら、最強だ!!

だって、劇団あすなろのジュニア公演の時、ハックがやりたかったもん!!!

絶対に、トムソーヤの冒険でハックの役、掴んでやるって決めたもん!!!!!

……長い年月かかったけど、和田さんから、「杏!来年からハックな」と言われた時、正直、泣きそうだった(笑)

でもね、大人班のバラシの時に、(和田さんは脚立に登っていたと思う)さら~って言うんだもん
ヽ(o゚ω゚o)ノ

やりたい役を掴んだことはずっと忘れないなッはた

またまた話が長くなったw

今日、出会った子どもたちはよく笑い、よく叫び、楽しんでくれていましたおんぷ

そして、最後の幕前が終わった後に拍手が来ました!!

舞台を観て頂くと分かるのですが、緞帳の開け閉めがあり、ステージと幕前での芝居が交互に繋がり、ハックはおばさん達を助けに行き、その帰り道でトム、ジョージ、ポッターじぃさんと洞窟で見つけた金貨を持って、村へ帰るシーンです。

文章にすると短いですが、1幕、2幕と続き、2幕の本当の最後はハックがダグラスおばさんの養子になったこと、そして、ジョージがニューオリンズへ帰ってしまうことの話があるのですが、演出家には、ここのシーンの前のシーンで物語は終わったと見せかけるのがテクニックであり、幕前で拍手をもらい…あ!もうちょっと物語が続くよ!…あれ?見かけない奴?……え!?ハック!?となるわけです。

文章で伝わるかしら?(((^^;)

拍手くるんだよ!…これはプレッシャーなのですが、コンチクショーと燃えるんですよねガッツ

芝居の締めは難しいですし、プレッシャーかかりますよね~~。。

子どもたちはカーテンコールの時にずっと手拍子をしてくれていましたWハート

帰りに、担当の先生から各学年の子どもたちが書いてくれた感想文を頂きましたアゲアゲ
♪───O(≧∇≦)O────♪

観てくれる人がいるから成り立つ舞台です
感謝をし、一つ一つ丁寧に気持ちを受けとりますスマイル




本日の写真はこちら↑↑

ひーちゃんメアリーの衣裳が新しくなりましたよおー\(^^)/

10月は激動の1ヶ月になりそうですアゲアゲ
やることいっぱいよーーー!

そう、東京本公演終わってから、詩さんと仁志がブログ始めようかな~と言ってたけど、ブログ始めるのに良い時期だよーバラ

ところで、宮ちあきさんはブログ書いているのでしょうか?(笑)
チェックしないと(笑)