…2018年、外房釣り散歩っ♪ 5月11日 #55 | あっ!?、ボウズでスンマセンッ!!(笑)…Z1と釣りと愛犬ポポ号との毎日…♪

あっ!?、ボウズでスンマセンッ!!(笑)…Z1と釣りと愛犬ポポ号との毎日…♪

突然仕事を辞めて引っ越した先は、九十九里最南端!釣りに出会っていきなり近所で釣り三昧!?愛犬はポメラニアンの『ポポ号』と、愛車はKAWASAKIの『Z1』。20代は陸上自衛隊に勤務の元自衛官。これから日々の日常を、ゆるく書き綴らせてもらいます♪


2018年5月11日(金)。


…昨日も釣れずに、3連敗…(涙)。


くそう…、と言う感じですが…、




『ポポ号』だけ、ご飯を済ませて…、


今日も、しつこく『ホームの漁港』に来ましたっ!(笑)


まずは、周辺確認を含めて、『ポポ号』とお散歩…。




お、おーっ!?、『何かの稚魚』がたくさんおりますっ♪


今日は、ここ数日と違って、いきなり温かくなってますので、今日こそはイケそーですっ!


ヽ( ̄▽ ̄)ノ




時間は18時半、自分的にはベストなスタートですっ♪


ひとつ、昨日から気になっていた事がありまして…、


昨日、『テトラジグ』を追って来た『魚』が何なのか、確認もしたいトコロですっ!


さて、しばらく投げてますと、昨日と同じ『魚』が追って来ましたっ!


魚種は、おそらく『サバ』。


ただ、10cm程度のサイズでしたので、『ジグ』のサイズが大きかったのかなぁ…?




『テトラジグ』に来たのはそれっきりで、『ジグ』は交代。


お次は、試しに『シンキングペンシル』の『YURAMEKI』を投げて見ましたが、うんともすんともでした…(苦笑)。




『日没』になりましたが、「何かしらいるっ!」と分かったので、ひたすらキャスト~ッ!!


『ジグヘッド』に変えてから、『根掛かり』して、1度ラインブレイクッ!


今日は、ちょっとテンションが高いので、かまわず続投っ♪(笑)


少し温かかったせいもあり、気が付けば飯も食わずに21時半…。




ふ~っ、3時間もやってしまいました…。


あっ!?、今日もボウズでスンマセンッ!


(´д`|||)