おはようございます爆笑

昨日からblogアップ時間を変更しました


リアルタイムで見てる方は少ないと思うのでどうでも良い話かもしれないけど、私にとっては自分が心地よく過ごすための

ルーティン変更の儀指差し笑


朝5:55アップやってみて…う〜んにやり

これはなんだか効率が悪いし、なんか、なんかなぁ

シュッしないし、スッとしないし、モヤっとする

心の奥の方の違和感として存在


そういう違和感がたまに生まれます。

それを見て見ぬふりしちゃうんですけど、今回みたいにに出ると一度日常をリセット出来るので、いままでのやり方を変更しやすくなります照れ

私は特に神社旅から帰った後にルーティンを見直して変えることが多いです。

星早起きしてスッキリ

星神域でスッキリ

星たくさん歩いてスッキリ

星魂が喜ぶ道を選んでスッキリ

星好きなものを美味しく食べてスッキリ

自分の生き方を客観的に見つめ直せるチャンス


道具をメンテするように、日々の生き方、動き方、考え方も定期的にメンテする


旅って選択の連続です

日常生活でも、もちろん瞬間瞬間にいろんな選択をしているんですけど、知らない土地で、自由な時間を与えられた時、それらを無駄にしないように最大限の選択をしようと努めます。

それらが自分の頭で考える練習

自分の心の動きに集中する練習になります


ということで

今回の旅で経験した朝の気持ち良い時間を日常生活の中でも堪能するためにはどうしたら良いかを改めて考えました。それならばどこにblogを書く時間を当てたら良いかなあ照れ花なんてことをね


私はいつも自分がどうやったら心地よくいられるかを考えることに必死かもしれない爆笑ハート


努力のベクトルはそっち上矢印上矢印上矢印


石段の道を突き進みやっと出会えた仁王さんたち

誰もいないのを良いことに

辿り着けたことがすごくすごく嬉しくて

はぁぁあ花花泣き笑い

会えて嬉しいです。ありがとうございま〜す花

と一人大声で騒いだ場所

感動の嵐を巻き起こしました。一人で笑

この後も結構な道を歩くわけですが…それをまだ知らない頃。それでも、苦行の道を乗り越えて本格的な神域に突入


道は続けども、気持ちが大きく変わる