all photo by mami.T

良い顔してる

息が普通にできるって幸せだな
このところ
毎日思う

喘息ちゃんがまだまだ完治せず
時に息苦しく

ふかぁ〜く吸って吐いてがなかなか難しい

あーこのマスクを外して
自然の中で
風を感じながら
木々の隙間から溢れる
光を感じながら
思いきり深呼吸したいなぁ


そんな当たり前の幸せを
認識させてくれたから
ちょっとお礼を言っておくよ

ありがとう

私にとって
息をすることが
どんなに大切なことかわかった

ありがとう
私の身体
ナイスです!
相変わらず
良い仕事してんな!笑


幸せな時
リラックスしてる時
人は深く息を出し入れする

心も身体も緩んでいるんだな

だから
疲れてると気づいた時は
深ーく深呼吸
身体を緩めるんだ

ゆるゆるゆるゆるゆる

緩んだ隙間に
幸せは
入り込む
そんな常識を知っておくといい


笑うことも
きっと
緩めることになるんだなぁ

だからってわけじゃないけど
私、アホみたいに笑う
アホって言われたら
尚更に笑う


怒ってる人
緊張してる人は
出てる空気がピリピリしてる
そしてとっても身体が強張ってる

無意識に
どこかに力を入れてる
歯を食いしばったり
手がグーになってたり
腕を前で組んで自分を守ってたりする

私も緊張すると
やりがちなので
気づいたら
手をパーにするようにしてる

気づいたらパーだよ

それだけでも違う

手を前で組むのも禁止

相手に威圧感を与えるし
自分も緊張したままな気がするから


居心地の悪さに気づいたら
「ノーガード戦法だ!」
頭の中で呟きながら
手を両サイドに下ろしてる

これわざと

意識してやってる

相手と自分の向き合う
この場所をほぐすんだ

相手が緊張してるのも
手を組んでる姿をみたらわかるので
尚更にそういう時は
こちらは
ノーガード戦法で挑むのです

緩んだ方が勝ち
ゆるした方が勝ち

まあ、勝ち負けではないけどもね

結構効きますよ、これ

そのうち相手が笑顔になってきて
ホッとしてるのがわかる

先にこっちがリラックスするのだ!
あなたといると心地よい
そんな風に伝わるのかしら、ね?


人は変えれない
だから
自分が変わる


自分が変わることを邪魔するのは
自分自身なんだから
もうそれは
自分のこと説得してください、笑
出来ないとしても
楽しく自分を騙してください

そっちの方が
まじでいいけん
めっちゃそっちの方が楽しいけん
なんつって

でも本当に
変わると決めれば
楽になる❤️

己のプライドとか
相手に負けたくない気持ちとか

自分が幸せになりたいなら

ダンゴムシみたいに丸めて
投げてしまえ
ですわキラキラ

ポイポーイ

頭の中で投げる。笑
触れない人は…ビニール手袋使っていいよ

この世界には美しいものが溢れている

そのかけらをみつけては
幸せだな
思う毎日

私は美しいものを見つけるのが誰よりも得意

滲むような色の生まれる瞬間


吸い込まれそうになる景色の構図

好奇心くすぐりまくりの世界に生きてる

だからいつも
キョロキョロ^_^が止まらない

あの人のあそこがステキだな
あの人はあんなところを隠し持ってるのか

人の観察も大好きで
その人の良いところを見つけるのも得意

ダメなところなんて
誰でもわかるし簡単なのよ

そんなところを得意げに並べて
批判めいたことを言っちゃう人

もったいない

その観察眼があるならば
良いところも見えるでしょう

あと一歩踏み込んで

と思わずにはいられない



とはいえ
私も
そうだったてへぺろ

あと一歩前で
あの人は〜とか言ってた。

ごめん。
反省してる

ごめん。
愛してる


少しずつ少しずつ
変えてきた自分自身

考え方
口癖
行動

ちょっとずつちょっとずつ

今はあの頃よりも
私の周りで
息を抜いてる人や
笑顔の人
ホッとしてる人
弱音を吐く人
などなど
見ることが多くなったので

私の存在もわりかしマイナスイオン化してる模様

それでも基本は
マジで生きないと説教しちゃうぞタイプの人間なので
あまりにも
弱っちい時には
優しく厳しく本音トークです

まっそれもいいのかな〜

世界の色が変わるように
私たちも変わっていく

思いがけず美しい景色(セカイ)
感動しすぎて
言葉が出ない

そんな出会いをたくさん紡ぐ

すべてが繋がりゆく世界


まだもう少し息をしたい

この世界で笑っていたい