カウンセリングゆうび佐藤優美です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
新しい業務、新しい挑戦も慣れるまでしばらくの間、やり続けてみることが大切です。
初めは上手くいかず、試行錯誤して時間が何倍もかかりました。慣れない事務仕事で汗だくになって、なんでこんな事もできないんだって、自分に呆れました。
ところが、触れ続けていると早く着実に成長してミスする穴も徐々に気づけるようになってきます。
いくつになっても新しいことを取り入れることで豊かな人生に必要な知恵や経験などが蓄積されていくのです。
ハラスメント研修
オホーツク管内の企業様でハラスメントに関する講話を実施しております。
人との関わり合いを大切に、職場の風通しを良くするコミュニケーションの具体例とお話し聴き方(傾聴)を研修メニューに取り入れて、参加された方が研修を受けたその日から実践できる内容をふんだんに取り入れています。
昨今は、ちょっとした人間関係のボタンのかけ違いから誤解が生まれ、ハラスメントに発展する可能性があります。
しっかりとした信頼関係があれば何の問題もないことが、今の日本ではトラブルになることが多いです。
正しいハラスメント知識を学び、良好なコミュニケーションでお互いが理解し合い、尊重できる関係作りのお手伝いができればと思っています。
世代間ギャップを埋めるために新たに取り入れた『お互いの本音・印象を知るプログラム』では、昭和世代と平成時代で相手の印象、見習いたい部分、感心しているところ等、普段だと相手に聞けない話せない部分を一般アンケートを元にお伝えし、新たな視点と気づきに繋げます。
世代が違うからこそ学べる部分や尊敬できる点がたくさんあります。世代は違えど同じ時代を生きる仲間です。
ハラスメント研修を通してコミュニケーション能力の向上や怒りのコントロール『アンガーマネジメント』、そしてハラスメントに深く関わりがある『思い込み』『決めつけ』に気づきやすくなることでストレスのケア、モチベーションアップにも繋げたいと考えています。
ハラスメント研修、講話のご依頼についてはお気軽に当店へご相談ください。
ハラスメント対策マネージャー
カウンセリングゆうび 佐藤 優美