ホテルの部屋番号を忘れた! | ぐんま東庄のブログ

ぐんま東庄のブログ

お片付け
不用品回収
産業廃棄物
ゴミ回収高崎
ゴミ回収群馬
家電回収前橋
粗大ゴミ回収
株式会社ぐんま東庄のブログです。

皆さんこんにちは。

不用品回収 高崎

不用品回収 前橋

粗大ごみ回収、お片付け

ぐんま東庄のブログにようこそ

 

本日の高崎前橋地方は曇り時々雨。

最高気温23度、最低気温15度で推移しました。

 

 

 

先日やらかしてしましました。

東京宿泊だったのですが

懇親会で少々飲み過ぎてしまいました。

皆さんもご存知だと思いますが

最近のビジネスホテルはカードキーです。

防犯のためカードには部屋番号が書いてありません。

 

 

 

頭の中では727と覚えていたのですが

カードをあてても鍵が開きません。

何度かやっていると中から

「どちら様ですが?」の声です。

違う部屋を開けようとしていたわけです・・・汗

完全に不審者です。

 

エレベーターでフロントに降りて

確認したところ、部屋は717でした。

飛行機の727が潜在的に頭にあったのでしょうね。

727のお客様からフロントに電話があったらしく

平身低頭、謝ってまいりました。

 

こんなことが起きないようにするには

どうすればよいのでしょう?

部屋番号が書いてあるホルダーを一緒に持つ

なんとなくセキュリティーが不安ですし

財布にさっとはいりません。

そこで、興味深い記事を発見しました。

ホテルに宿泊したら

必ずドアをスマホで撮影するくせをつける。

 

そうすると、部屋番号は絶対忘れません。

それにその部屋の眺望などが気に入っていたら

次回リクエストすることもできます。

ホテルとしては顧客のリクエストはファン獲得になるため

喜んで応じてくれるそうです。

 

スマホでドアを撮影

これはほかの所でも使えます!

私がよくやるのが大きな駐車場で停めた場所を忘れる。

しばらく前に高崎市役所の駐車場で大騒ぎしたことがあります。

こんな時も番号を撮影しておけばばっちりですね。

 

せっかくのスマホ。

利用価値が沢山ありそうです。

 

どうぞ皆さんもお試し下さい。

 

 

 

 

 

 

専門の許可業者で安心・安全

Tポイント

下見訪問で50ポイント、お見積りで50ポイント!

前橋地域は便利で安い

家電リサイクル地域方式もお取り扱い致します。

(エアコン、冷蔵庫、洗濯機)

エアコン⇒リサイクル料金+運搬費=864円!!

 

電話無料相談、大歓迎です。

0120-88-5331

スマホでご覧の方はこちらをタップ

担当スタッフがお待ちしております!!

 

ホームページからもご相談できます。

↓こちらからどうぞ↓

www.g-tosho.co.jp/form/index.html

 

不用品回収 高崎

不用品回収 前橋

粗大ごみ回収、お片付け、

引っ越しゴミ回収は当社にお任せください。