JA10 セルモーター 回らない  | ガレージ和尚のブログ

ガレージ和尚のブログ

位置が変わった

この季節なのでバッテリーが原因だと思うんです

でも、CCA探検隊の成果で先月バッテリーは新品になっていました。
残念ですがセルモーターが寿命です。


フムフム!!
ブラシ単品の設定が有るのですね
レッツオバホー!









き、きみどうしたんだい?
君らしくないじゃないか。
確かに聞きなれない音は出ていたけど

コミュテータが変だぞ。
テスターで測ると、焦げ焦げの接点に挟まれた所だけ抵抗が無い。
こんな物ダメになるんですね
本当に千切れているワケはないでしょうから、エポキシの下で剥離でもしているのでしょうか

丸ごと交換ですね
そもそもブラシが補修部品で設定が有っても、
・オイルシールの設定が無い オイルが回ると一瞬で終わります (実は出る)
・ベアリングの設定が無い ガタが出るとドンドン寿命が短くなる (実は出る)
・ピニオンがギタギタの時も多い 


ASSY交換でも良いですが高いですから
どうにかするのが腕の見せ所 
なんて。