神社の祭りを後世に残す | 権兵衛のいろいろ

権兵衛のいろいろ

権兵衛のがいろいろなことを投稿します。

神社に干してあった舞の衣装をたたみにきました。


1193年に建立されたと云われてる神社です。


舞の手順づくりの第一弾です。


舞は11あり、それぞれに衣装が異なります。

どの舞にどの衣装を着るか、間違えたこともあるそうです。




そんなところも、舞だけでなく後世に残す資料になればと思います。




袴をたたむのに悪戦苦闘。