白波スタジアムに行こう! | ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

福岡在住
Jリーグやプロ野球その他サブカルチャーまで様々なジャンルを取り上げていきます
気の向くままにブログ更新していきますので宜しくお願い致します

北は北海道から南は沖縄まで全国各地にあるJリーグのスタジアム
そんな熱狂的なスタジアムを紹介していくテーマ その名も(スタジアムに行こう!)
このブログを読んで頂いて実際に現地に足を運んでいただければ幸せです😃
今回は鹿児島県鹿児島市にある白波スタジアムです

J3リーグ 鹿児島ユナイテッドのホームグラウンド
鴨池公園内にある陸上競技場でかつては京都サンガも主催試合(名誉会長である京セラ創業者
稲盛和夫さんの故郷であるため)を行ってました
枕崎市に本社を置く酒造メーカーの薩摩酒造が施設命名権を取得しています

スタジアムアクセスはこちら(鹿児島ユナイテッド公式より)
周辺の駐車場が限られるため主にバスと路面電車です


観戦した時は鹿児島中央駅からバスで向かいました

こちらのバス停で下車 横断歩道を渡ればスタジアムに到着です

帰りはスタジアム向かいのKKB(鹿児島放送)のバス乗り場から乗車します
鹿児島中央駅に向かうバス停は基本的に1時間に2本(17時台だけ3本)と少なめですので時間調整はしてた方がいいです(臨時増便もなかったような…)

車でお越しの場合は鹿児島県庁の外来駐車場が臨時駐車場として利用可能ですし 周辺にはコインパーキングも各地あります



スタジアムに到着です

薩長ダービー第二弾として行われた試合で
アウェイサポーター限定配布のコラボタオマフを求めるレノファサポーターの列が



また山口の郷土料理 瓦そばも出店

宴会するなら~~?長州屋!
ダービーを盛り上げようと 上田社長も現地に
CM見てます!と話したら笑顔で応えてくれました♪

鹿児島ユナイテッドではマッチデープログラムは有料(100円)となってますがその日だけではなくそのシーズン過去のプログラムも在庫があれば購入出来るのが素晴らしい☆
元レノファの米澤選手が表紙の分を購入しました🍚

座席表はこちら(鹿児島ユナイテッド公式より)
全席自由席でアウェイサポーターの応援席は赤色の席です
ビジターのユニフォーム着用は赤色の席とメインスタンド南側のみ可能となります


※2021年シーズンからチケット販売が変更され
(メインスタンドSS自由席)及び(メインスタンドS自由席)は前売り販売を行わず当日販売またはアップグレード対応での販売になりました

ビジターゲートはバックスタンド側にあります

鹿児島弁での歓迎も☆

また桜島から降る火山灰にも注意
座席に灰が積もることもありますので事前に敷物があれば持参をオススメします
なければ新聞紙やウェットティッシュなどで代用が宜しいかと

メインスタンド自由席からみたピッチ
全体的に屋根がないので雨の日はポンチョが必須です

バックスタンド裏に見える山
鹿児島を代表する観光地の一つ 桜島が見れます!
爆発だ桜島(不謹慎)

ゴール裏は両チームともバックスタンドに
ファジアーノやFC岐阜のような方式です

無人の芝生席にどっしりと構える大型ビジョン
そして鹿児島弁を使ったアウェイの選手紹介が独特!
観戦の際はそちらにも注目してください




ここからはスタジアムグルメ
鹿児島ユナイテッドホームゲームでは(ユナマルシェ)というグルメブースを展開しています

まず頂いたのは 姶良市名物のアゴ焼き

ホホやコメカミなど豚の頭部であるアゴ肉を焼いたもの
ほどよい歯ごたえでビール片手におつまみ感覚で食べれます

そして(鹿児島と言えば黒豚やろ!)ということでタレにつけた串を堪能しました

その他にも奄美の鶏飯やしんこ団子🍡などが有名(鹿児島ユナイテッド公式より)

2020年に観戦した際は鶏飯、しんこ団子共に出店がなく牛ハラミを頂きました
柔らかくて噛みやすく味を楽しめました🥓


マスコットは薩摩犬がモチーフのゆないくーちゃん
とにかく元気いっぱいで多くのレノファサポーターと記念撮影してくれるわバズーカぶっぱなすわハーフタイムには地元の学生とパフォーマンス行うわとフットワークの軽さを見せつけました

カメラ目線ありがとう✨

そして観戦の際には前途の桜島に行ってみるのもいかがでしょう?

鹿児島市の繁華街 天文館にも立ち寄りました

最後に鹿児島在住経験のある職場の方にオススメされたトンカツ屋に

1枚1枚が分厚くてお腹いっぱいになりました🐷

サッカー観戦に観光にオススメな鹿児島鴨池
また観戦にいきます☆
以上 白波スタジアム スタジアムガイドでした