ガンバブランドが好きやねんな~ | ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

ヒロミツDiary 〜更新は忘れた頃にやってくる〜

福岡在住
Jリーグやプロ野球その他サブカルチャーまで様々なジャンルを取り上げていきます
気の向くままにブログ更新していきますので宜しくお願い致します

神戸、安田&家長に興味。J屈指のタレント集団へ元G大阪コンビの獲得を狙う

安達亮監督の退任を発表し、早くも来シーズンのチーム編成の動きを活発化させるヴィッセル神戸に新たな選手獲得の噂が浮上した。

 内部事情に詳しい関係者によると、サガン鳥栖のDF安田理大と大宮アルディージャのMF家長昭博獲得に本腰を入れているという。

 神戸は同じ地域のライバルでもあるガンバ大阪の下部組織出身の2人をトップターゲットに今シーズン逃したタイトルを本気で狙いにいく構えだ。

 特に安田は今季限りで鳥栖との契約が切れるため、0円での獲得が可能。今季左SBのレギュラーを務めていた相馬崇人は身体能力の衰えこそわずかだが、怪我が多く1年を通して計算ができるとは言えない状態で、安田を獲得することは戦力的に大きな上積みとなる。

 2列目の層は比較的厚い神戸だが、家長を獲得できればペドロ・ジュニオールやマルキーニョスをフィニッシュの局面だけに集中させることができ、森岡亮太とのコンビで中盤に創造性を注入できる。大宮が降格した場合は去就が不透明なため移籍が実現する可能性が高いと言えるだろう。

 神戸は来季からの新監督に大物外国人監督の招聘も噂されている。さらに日本代表としても活躍した国内屈指の実力者を各ポジションに補強してJ1屈指のタレント集団に変貌を遂げるのだろうか。




橋本英郎さんに高木和道 ペドロに また西野監督
また宮本恒さんや播戸 シジクレイ エムボマ またガンも在籍したことがあるなどガンバ縁の選手をコレクションしたがる神戸びっせる そんなにガンバブランドを信頼しているのね(笑)自前から輩出すればいいのに 小川 岩波 松村と最近はユース選手の昇格も目立つけどね
家長とミチ?なかなか癖のある選手やけど使いこなせるん?お金はあるみたいやけどこれだけライバル(笑)だと思ってるガンバの選手から取ったらびっせるサポーターは反感買うんじゃないの?

言っておきますがガンバサポーターの中でも隣のチーム浦和レッズをライバルやと思うチームはいても同じ関西圏とは言え びっせるさんやサンガのことをライバルと思う人はそんなにおらんと思いますぜ 阪神ダービーとか京阪ダービーとか言われてもピンとこないし(笑)

浦和レッズがサンフレッチェやアルビレックスから主力選手を強奪していくことから サンフレッズ浦アルビレッズ浦なんて言われてますけど びっせるさんもそんなにガンバブランドが大好きなら チーム名を
ガンバッセル
に改名してもいいんじゃないですか?


監督にオリヴェイラの名前も候補に上がってるんですけど ノンタイトルのチームに来るんかな
ネルシーニョとも言われてたけど規律に厳しい監督だからペドロがまたユニを叩きつけるなど造反したりして(笑)

最後に僕が楽しみに読ませてもらってるブログ主さんがこのことについて語っていたことの総評で締めます

ガンバみたいなチームになりたいが、絶対なれない(笑)それが神戸びっせる


最後までご覧いただきありがとうございます
ランキングに参加してますので宜しければバナーにクリックをお願い致しますm(__)m
にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村