独身時代にローンで車を購入し、結婚後、氏名・住所が変わったので、

変更項目はたくさんあります。びっくり


・所有者の変更

・氏名変更

・住所の変更

・車庫証明の変更

・ナンバーの変更

・車検証の変更




販売店との所有者変更手続き

を終え、


いよいよ、


陸運局での最終手続きに入ります。

おねがい


【陸運局へ持っていくもの】



①車検証



②OCR 1号様式 2通

(陸運局にも用紙はあります)




③ナンバー・プレートをつける道具 (ドライバー・カッター)



④車庫証明書(警察署で交付されたもの)



⑤販売店(ディーラー)の委任状

販売店から、簡易書留で郵送される)



⑥印鑑登録書 (申請人)



⑦印鑑登録書 (旧所有者 販売店 ディーラー)



⑧現住所の住民票



⑨氏名変更証明の戸籍謄本



➉住所変更を証明する書類 2通

・旧姓の戸籍抄本の附票


・現在の姓の戸籍抄本の附票



※転居が多いので、旧と新をつなぐため、2通必要になりました



⑪手数料納付書(陸運局にもあります)





陸運局は混雑するため、

スムーズにいくように

用意をしていきます。



👇いよいよ陸運局で、最終手続き




車関連の記事です。↓